ジャドヴィル包囲戦 6日間の戦いに投稿された感想・評価 - 6ページ目

『ジャドヴィル包囲戦 6日間の戦い』に投稿された感想・評価

グロいとかとは別のジャンルの胸糞戦争映画でした。

ざっくり言うと国際情勢という大きな文脈に振り回された軍人の映画。つまり良い戦争映画でした。

戦闘の終わり方が現実的なのが良かった🙆‍♂️
ひたすら攻められてひたすら守る。
政治に踊らされる中隊長以下兵士たちの実話に基づく物語。
koala

koalaの感想・評価

3.8

実戦経験がない人間対実戦経験ありの人間の戦い
それが持たざる者対持つものの戦いに行きつき、テーマとして浮上する。
リアリティや予算は他のこの系統の映画に劣ると思うが、最終的に行き着くテーマを称賛した…

>>続きを読む


今も昔も戦争と多干渉が好きなやつらが兵を繰り出し、戦い方もしらないやつらが上層部で、なおかつ無責任で、でもって、美談に仕立てあげる。茶番の連続で、これが実話だというからお話にならず。お勉強ちゃんだ…

>>続きを読む
Aya

Ayaの感想・評価

3.7

このレビューはネタバレを含みます

一人も命を失うことなく、帰ってこれたのはよかった。あまり知られなかった歴史もあるのだな。と思い、感慨深かった。
北アイルランドの国連維持軍の命を救ったのは、他ならぬ敵だったのでは。
rihanna

rihannaの感想・評価

3.8
記録
2023年12本目
Nul1z

Nul1zの感想・評価

3.8

Netfrixで実話を基にした戦争映画でまだ見てないやつを探してた時、目にとまって全編見てしまった。
コンゴ動乱を舞台にした映画で内戦が勃発するところから映画が始まり、国連平和維持活動(PKO)のア…

>>続きを読む
m

mの感想・評価

3.0
記録
これが実話とは俄には信じがたい!

40年経って報われて良かった‥

こういう映画にありがちな、いかにもな死亡フラグ無かったのも◎

実話もとにしてると、見終えたあとに史実確認するのもまたおもろい。

あなたにおすすめの記事