僕とカミンスキーの旅に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 3ページ目

「僕とカミンスキーの旅」に投稿された感想・評価

芸術家はわがままなんですよ。

段取りの時間に、30分創作のための材料を持った職員の到着が遅れれば、もう創作意欲が無くなっちゃうんですよ!!!

って、それは横尾忠則だよ!!!

。。。

横尾忠則…

>>続きを読む
じえり

じえりの感想・評価

2.9
カミンスキーなる人物が本当に存在しているのか?と思ってしまうほどのオープニング
とにかく景色や建物が素敵
クズすぎる主人公とお爺ちゃん
海と老人
たま

たまの感想・評価

2.5

シュールな映画。
コメディに分類されてるけど、かなりブラックです。
カミンスキーは本当に盲目なのか…
そればかりに気を取られて見てました。
最初の勢いはどこへやら、途中でテンポが落ちてきて、睡魔との…

>>続きを読む
ha7ta6

ha7ta6の感想・評価

2.5
なんだか奇妙な映画でした。
終わりかたが◎
WOWOWで鑑賞しましたが、なぜボカシまくるんだろう…?
mao

maoの感想・評価

2.5
合わなかった。というより気付いたら寝てた
主人公が信じるか信じないかはあなた次第の芸人にそっくりで、その人の名前すら出てこないけどとりあえず主人公はダメ男だった
M

Mの感想・評価

2.1

一応話はわかったけどちょっと抽象的というか、これはこういう意味?こういう意図?っていちいち自分で解釈しないとダメかも

動き出す絵が印象的だった

主人公ちょっとクズだなと思ってたけど
おじいちゃん…

>>続きを読む
はるな

はるなの感想・評価

3.0

「グッバイレーニン」の監督主演の再タッグという事で、ちとハードルを上げ過ぎた私(っていうか、興行にまんまと乗っかった私^^;)
高名なポップアートの巨匠。
その突飛な行動は、私にはバカ殿演じる志村け…

>>続きを読む
mdr

mdrの感想・評価

3.0

人生のチップスが詰まった映画、であるようで、恋の話だったと思う。
たいていの色恋は、男が思い悩んでいるあいだに女はまるで違う人間になってしまうし、それを共有することでもしかしたら男同士はわかりあうの…

>>続きを読む
定例

定例の感想・評価

2.8

色彩豊かな映画。アートは詳しくなかったので、正直よくわからない部分が多々あり、ということで低評価にしているが、業界知識のある人が見るとより面白いのかなと。人生の一番輝いていた思い出は、実はたいしたも…

>>続きを読む

ダニエル・ブリューエルのクズぶりが凄いけど、その上を行くカミンスキーがボケてんだかわざとなのか?
お互いの絡みがおかしかった。

久しぶりに見たジェラルディン・チャップリン登場からのシーンは、クスッ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事