オリエント急行殺人事件に投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)- 8ページ目

「オリエント急行殺人事件」に投稿された感想・評価

remin

reminの感想・評価

2.0
シナリオが良いのは言わずもがな。テンポよく進むので飽きませんでした。乗車時の長回しで車両の全容を映していたシーンが好きです。
butasu

butasuの感想・評価

2.0

このレビューはネタバレを含みます

別に映画としての出来がそんなに悪いとは思わない。そんなに良くもないが。ただ、この超有名作をあえて今改めて映画化した意味が本当に良くわからなかった。

"オリエント急行=犯人が乗客全員"というオチはか…

>>続きを読む
sn

snの感想・評価

2.0

アガサ・クリスティの名作ミステリーを映画化ー。

乗客たちとのテンポのよい駆け引きは面白いが、
謎解きのカタルシスが弱い。
豪華なキャスト陣を活かしきれていないので
各キャラクターの印象があまりにも…

>>続きを読む
録画していたもの。

豪華な映像ながら、暗い気持ちになった。

結末はミステリー慣れした現代人なら、なんとなくわかるんだけど、すごいなと思う。小説のほうが面白そう。
私

私の感想・評価

2.0
景色の綺麗さとか期待してたほどでは無かった。オチにあまり納得できず。ポワロはあれで良かったのかなぁ。
有名な原作で結末がわかっているので、いまいちだった。せっかくの異国情緒が感じられなかった。
マコ坊

マコ坊の感想・評価

2.0

宗教が入り混じり、考え方が入り混じる犯人たちが一貫して殺人に気持ちが向かったのは分かるんだけど、なぜ謎解きのシーンがキリストの最後の晩餐を模した形になっていたんだろうなぁ。一つの宗教モチーフでそれは…

>>続きを読む
ぽてと

ぽてとの感想・評価

2.0

難しいトリックを解くようなミステリーではなく、登場人物にフォーカスした感じでした。
犯人を暴くクライマックスはなんともいえない切なさがあり、好きでした。
悲劇の連鎖というか…。

天才故の共感性にか…

>>続きを読む
Keengoo

Keengooの感想・評価

2.0

矢継ぎ早に話しが進んでって誰が誰だかよくわかんないし、ついていけなかった。
原作?知らないので序盤はほんと誰が誰で何が何だか。
それでも割と早い段階でオチばらしてっちゃうし…
面白さが全然わからない…

>>続きを読む

クリスティ原作だから面白に決まってんるんだけど、内容持ってても面白いに決まってるんだけど、やっぱりどうしたってスーシェのオリエント急行と比べてしまう。スーシェ版は本当に世界国宝級に素晴らしいので全人…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事