オリエント急行殺人事件に投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)- 5ページ目

「オリエント急行殺人事件」に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

序盤★2 中盤★2 終盤★2

見どころ
◯有名古典ミステリ何度目かの映像化。

気になる点
●ここイチで良いのにポアロがいつでもどこでも洞察力を発揮して鼻につく。

☆総評
原作本も他の映像化され…

>>続きを読む
sbchlcfltt

sbchlcflttの感想・評価

2.0

退屈すぎて2回に分けて見てしまった。
最後まで退屈だった。

ポワロのおじさんは魅力がない。
なんかうざいし。
もったいぶりすぎて
謎解きの楽しみより飽き飽きしてくる。

で、結局オチはそれかいみた…

>>続きを読む
ルナ

ルナの感想・評価

2.0
トリックは面白いけど「そして誰もいなくなった」と比べた時に、映画としてワクワクしなかった
白湯

白湯の感想・評価

2.0
思ったより微妙だったな。
原作も何も全く知らないので知識皆無だったけど、普通にオチ予想できる…よね…
小説のままの方が面白い世界観な気がする。
chuchuyama

chuchuyamaの感想・評価

2.0
結局豪華なキャスティングだけ。なんだか撮り方も演出も狙い過ぎてて、オリジナルにあったエレガントさや、謎解きが積んでいく面白さがまったくなく、個人的には台無しな感じでした。
Lou

Louの感想・評価

1.4

うーん、やっぱりクラシックな推理物はあんまり好きじゃないかもしれない。原作がかなり古いだけあって以前にも映画化されてるみたいだけど、わざわざ現代にリメイクする意義があったのか分からない。キャッチコピ…

>>続きを読む
記録用
何度かトライして寝てしまうからきっとはまらないのだろう…
悔しいな
amaimono

amaimonoの感想・評価

2.0
原作めちゃくちゃ好きなのにどうしてかこれははまらなくて珍しく映画館で爆睡した
sajimarks

sajimarksの感想・評価

1.5

列車の中の室内劇の物語なのに、映画の見どころが壮大な雪山のCGなのでお終いです。
CGと光源の使い方?なのかな?なんでこんなに映像がダメなんだろう。
演技に反映されてる心理描写も一切余白がなくて、大…

>>続きを読む

いやいや、これ全然駄目でしょう。

まず、ミステリーとしての原作の良さが全て損なわれてて、見てて訳わかんない。
恐らくラストで感動させようとしたんだろうけど、狙いがあさっての方にそれてる。

あの緻…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事