レイジング・ドッグスに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『レイジング・ドッグス』に投稿された感想・評価

john
2.9

このレビューはネタバレを含みます

祭?のシーンとかが長い
一行でも済むストーリーなので、テンポ(展開)は大事
そもそも「オチがある」って言うだけでもう全ネタバレ
「ラビッド・ドッグス」も何年か前に見たのでほぼ忘れてるけど、暑苦しさと…

>>続きを読む
3.0

オチの一点突破系。道中がグダグダで長く感じる。すげえどんでん返し!って紹介されてるの見て興味を持ったけどぶっちゃけオチは読めた

あらすじ見てどうしてもフロム・ダスク・ティル・ドーンを連想しちゃうん…

>>続きを読む
ペル
2.9

ラビッド・ドックスとやらのリメイク版らしいです。
うーん最初は良かってんけどなぁ
なんか中身がスカスカというかなんというか…。
オチも「あぁ、なるほどなぁ」ってレベルでした。

てゆーかあの宴なんな…

>>続きを読む
Atz
2.3

リメイク作らしい。

オリジナルにどれだけ忠実なのかわからないけど、逃走劇はちょっとゆるりとしていて緊迫感は薄い感じ。

結末ありきで思い返してみると、腑に落ちないところがあったりする。

照明や音…

>>続きを読む
エブ
2.8
ラストにかかった音楽がヤング・ラスカルズだったのと、エンドクレジットの後の子供の表情が良かったので、よしとした。
強盗たちの背景がいまいちよくわからなかった

最後はなるほどという感じだったけど、途中はややグダグダしていて、強盗たちと一緒にこっちまでイライラしてしまった
ans
3.0
銀行強盗の3人は、幼い娘に腎臓移植手術を受けさせたい父親や旅行者の女性を人質に取って郊外に逃亡するが…クライム犯罪アクション。

なるほど そうくるのね。
確かに 肝が座りすぎてたかな(笑)
軽率
2.8
銀行強盗が人質を取って逃走という面白そうな題材だったので見てみたら、そうでもなかった。ラストの教訓ありきなので。ラスト以外は、わりとぐだぐだ…もうちょっと!ちゃんと!強盗(逃走)しようぜ!
ky
3.0

うーん。映像は綺麗だしカメラワークだったりは上手いとは思います。個人的にクライムの類は嫌いじゃないんだけどアクションがあまりなあ。やっぱり脚本が厚い方が映画としては面白いかなあ。ラストは衝撃の展開。
2.9
馬鹿ばっかりなのに よく強盗したなー😭

熊の宴って何?( ̄◇ ̄;)

ラストは予想外でした。


これからどうするんだろう? あの子は?

あなたにおすすめの記事