陽キャと陰キャの荻原みのりと久保田紗友。サッカーに例えると二人はツートップ。でももたいまさこがセンターフォワードのスリートップに見えるシーンもありました。歳の離れたもたいさんが上手く若手二人の芸風に…
>>続きを読むこのレビューはネタバレを含みます
短めでサクッと見れるのが良かったし、その中で大事なところだけ抑えてるのも良かった。
認知症になってまでも手放せないラブレター(とも言えないのかな?)があるほどの相手なんか自分にはいないけど、何もか…
このレビューはネタバレを含みます
優等生の葵と、やんちゃなはづきが認知症のおばあちゃんと出会ったことをきっかけにその人の初恋の人にラブレターを届けようとする話。
葵は委員長と呼ばれるくらい優等生だが万引き常習犯だし、はづきは元彼と…
このレビューはネタバレを含みます
友達ってなんですか?
上映時間は80分。
少し、映画にしてみれば短い本作。
だが、その80分で見事に感動映画に仕上げてくる。
葵(久保田沙友)とはずき(萩原みのり)が、ある認知症のおばあさん・悦子…
強がりは自分の心を守る為に必要。だけど強がりと見栄は紙一重。自分を良く見せる必要なんてない。その心の壁を取り除く事で本音で人と分かり合う事が出来る。心を通わせる事が出来る誰か一人でもいれば、他はその…
>>続きを読む老若の対比は面白い。
一切を忘れゆく事を目前にしながらも思い出をつくり続けられるという点に儚い感動をおぼえる。
やや脚本に粗がある。
女優陣の演技が上手い分、観客が喜怒哀楽に悪い意味で振り回されてし…
教室での少し気まずい感じ…。凄いわかる。
おばあちゃんに会わなければ、絶対に交わることのなかった二人。
学校で話すことは多分今後もないけど、あの音楽が聞こえたら絶対に振り返り、一生忘れない時間だった…
このレビューはネタバレを含みます
©2016 Sony Music Artists Inc.