ハローグッバイのネタバレレビュー・内容・結末 - 4ページ目

『ハローグッバイ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

小さな社会で生きていくとき、他者と生きていくとき、自分を偽ることで上手くいくこともあるけど、それは知らないうちに自分自身を傷つけてしまう。
それによってさらに生きづらくなってたりして、何のために自分…

>>続きを読む
最後はづきが葵に話しかけなかったのが、なんか良かった

もたいまさこが可愛い。
色々あるけど
受け入れて
生きる
あれでよかったのだと
納得できるまで
どれだけ時間がかかっても。
完成度たけーなおい
あおいとはづきが生涯の友達になるのを祈ります

たける、見た瞬間、超特急です!!!!だ!!!!ってなった
ラストが非常によかった。
土に埋めるところでひきこまれたな
いそう から少しずれているところへの魅力
もたいまさこさん

最初は単調な映画かと思っていたが、一つ一つの演出の巧さに脱帽だった。女子高生達の友達ごっこはホラーも感じたし、LINEの演出は現代に問いかけられている部分もあるように思えた。葵とはづきの友情は本物だ…

>>続きを読む

・やわらかで温かな映画だった

・とにかく主役の2人が容姿も演技も素晴らしかった

・主役は2人の女子高生なのに話の真ん中はおばあさんというのが独特な雰囲気を醸し出している

・冒頭から綺麗な画が続…

>>続きを読む

話の終わりが、いわゆる"はぐれ者" 同士で仲良くなりましたみたいな安易な終わり方じゃないのが良かったかも

最後のシーンではずきが連んでる人たちから葵に万引きを促すように言われた時
はずきは葵の机に…

>>続きを読む

渡辺真起子さんが観たくて視聴した。

観れたからそれで満足なんだけど、私は本作がターゲットとしてる層から離れすぎてるのか、女子高生のやりとり見てて笑ってしまった。

女子高生ってこんな面倒くさいのか…

>>続きを読む

今まで見てきた映画の中でこの作品ほど強く惹かれ、好きになったものはない。
この2人は似ていないようでどこか似ていた。お互いに悩みを抱えていたのもそれを誰にも話せなかったことも。そんな2人が1人のおば…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事