汚れたミルク/あるセールスマンの告発の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『汚れたミルク/あるセールスマンの告発』に投稿された感想・評価

Ryoma
4.0

自分の命を懸け家族を危険な身に晒そうとも大勢の幼い子どもを守ろうと信念を貫いた男性の姿に胸が震える。賄賂が常態化し大企業が支配する社会、それを黙認し手をこまねいている政府、そんな悪態が同じアジア諸国…

>>続きを読む

邦題「汚れたミルク」はちとネスレが不憫な気がしますね…ミルク自体が汚れているわけではなく、衛生的ではない水で容量を守らず飲ませたらそりゃ大変なことになるわけなので、責められるべきは企業倫理ゼロの販売…

>>続きを読む

実際の出来事だと知り、衝撃を受けました。
主人公の告発する覚悟と勇気を心から讃えます!———関根麻里(タレント)

________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

正義をなすための代価は私たちが思うよりもずっ…

>>続きを読む
Aoyoao
4.3

ダニス・タノヴィッチ監督がパキスタンで起こった実話をベースに映画化。

多国籍企業に就職した主人公が、販売製品のミルクを不衛生な水に混ぜて飲んだ赤ん坊が栄養失調で死亡する事実を知り、辞職して巨大企業…

>>続きを読む
DVD鑑賞。
2.4

最後まで見て、「あぁ実話なんだなぁ~」と思った。乳児が亡くなっているのは事実。
ネスレ事件は知りませんでした。
ドキュメンタリー映画を作ろうとしている様子は伝わってきました。でも、時系列がよく分から…

>>続きを読む

子供の頃からミルクが好きでミルクを飲んで成長した私からしたらやるせない内容だった。
粉ミルクじゃないけど。
不衛生な水を使った粉ミルクを飲んだことにより死んでしまった乳児は悲しくて仕方ないけど、その…

>>続きを読む
adeam
2.5

社会派ダニス・タノヴィッチが実話を基に描くドラマ。
多国籍企業が販売する粉ミルクが発展途上国で乳幼児の死亡を引き起こしていることを知ったセールスマンが、身の危険を承知で告発を試みる物語です。
食品偽…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事