サラエヴォの銃声の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 5ページ目

『サラエヴォの銃声』に投稿された感想・評価

TAKA

TAKAの感想・評価

3.4
ホテルの煌びやかな表の部分と暗い裏の部分が垣間見れた。
テロリストなのかどうなのか。
ソファは買ったのかどうなのか。
色んな問題がいっぱい。
MACabuser

MACabuserの感想・評価

4.0

現代日本で五・一五事件が語られることが、
学校の教室以外でどれだけあるだろう。

戦後史は権威に対する牙を抜かれるところから始まっている。


1914年のサラエヴォから100年が経ち、
式典の会場…

>>続きを読む
BoltsFreak

BoltsFreakの感想・評価

2.8
この作品は第一次世界大戦のきっかけとなったサラエヴォ事件からから現在のボスニア・セルビア間の情勢を把握してないと全く理解出来ない…

サラエヴォの経済が不安定な事は大枠で理解出来た。
と

との感想・評価

3.2
ソファ買ったのかな
riekon

riekonの感想・評価

3.0

サラエヴォ事件から100年
記念式典を行う
サラエヴォの最高ホテルのお話🏨
屋上では特別番組?の撮影をしていたり
最高ホテルなのに従業員は
2ヶ月も無給で働いて
ストを決行しようとしていたり
色々起…

>>続きを読む
100年前と現代がつながって...いるのか?
KYOKO

KYOKOの感想・評価

2.8

ノーマンズランドが好きで、この映画やっと観れた。
グランドホテル形式。ホテルの派手さや煌びやかさはなく、右に曲がっても暗い、階段上がっても暗い、廊下も暗い、というホテル。また、一つ一つの物語はサラサ…

>>続きを読む
ルネ

ルネの感想・評価

3.0

2017年3月25日公開。 監督・脚本はダノス・タノヴィッチ。

第1次世界大戦勃発のきっかけとなったサエラボ事件から100年が経った2014年6月28日に、記念式典などが行われるホテルを舞台にした…

>>続きを読む
May

Mayの感想・評価

3.0
記録

あなたにおすすめの記事