キアロスタミとの76分15秒の作品情報・感想・評価

『キアロスタミとの76分15秒』に投稿された感想・評価

t
3.5
偶然にも「オリーブの林をぬけて」を観た直後だったのでラストはかなりグッと来た。
自然そのものから自らの世界を切り取っていくキアロスタミの視点と、彼の大らかな人柄がよく分かる。
-



【アッバス・キアロスタミ】
2010年発、存命する最高の映画監督ランキング 50人 (米誌「PASTE」 発表)第18位。

【アッバス・キアロスタミ】
2012年発、評論家が選ぶ史上最高の映画…

>>続きを読む
4.0
東京国際映画祭
監督来日
RMiura
-

キアロスタミの遺作の短編はモノクロなのだけど、階段の数々、光、コントラストが本当に綺麗で、途中で、
あ、これはボールを追いかけるんじゃない、階段と壁の美しさを見るんだ!とモノクロ作品があまり好きじゃ…

>>続きを読む
ア
3.5
観られることにありがとう

キアロスタミ監督のイランでの日常を収めたドキュメンタリー。雨の日に、車に乗りながら、フロントガラスに落ちる雨のしずくに向けて、熱心にカメラのシャッターを切るキアロスタミ監督。そういう美意識をもった方…

>>続きを読む
stk
-
ニューワールド
やー、そういえばキアロスタミの映画、殆ど観てないわぁ。
同時上映のtake me home、ボールが生き生きしててよかった
keeko
5.0
キアロスタミ監督のお人柄が実によくわかるドキュメンタリー

美しさ、繊細さ、にとことんこだわり愛が溢れている。

東京国際映画祭にて。Q&Aあり。タイトルの76分15秒とは、キアロスタミの生きた76年15日から。それを聞いただけで感動。最初から最後まで、キアロスタミの自然な姿が詰まってた。25年間撮影したものを…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事