外側の人間には優しく接することが出来て、結果として家族を大切に出来ないなんてのは美化されてはいけないことだと思う。ただ、自分自身もこの様な人間なのかもと感じる。目先の人を放っておけない。だけどいちば…
>>続きを読む家族を見捨てたままだったクソ野郎のくせに、逃げ出した後に色んな人を救ったりしていてそのせいで良い人みたいな感じに描かれているのに虫酸が走っていたが、最後に実話だったことを示唆するような写真が出てきて…
>>続きを読む 松田コウジの父は借金を作ったまま家を出ていき、13年後に再会したときは胃癌で余命僅かでした。父が亡くなった後に葬式で参列者から父の知らない顔を知る、という話です。
最初から納棺、葬式から始まる…
朴訥雰囲気に長回し、ボソボソ台詞に小津的な間。いやはや邦画のダメな所の幕の内弁当。まず「万引き家族」もそうでしたが、このテの貧乏設定作品では子役がとにかくダメ。肌はスベスベ髪はサラサラ、服もダメージ…
>>続きを読むこのレビューはネタバレを含みます
前半と後半のトーンがあまりにも違って、無理やり引っ付けた感じが強い。
ハンバーガーの上のバンズがないからと言って,シュークリームを乗っけてはいけないってことくらい、中学生でも分かってること。そんな…
©2017「blank13」製作委員会