blank13に投稿された感想・評価 - 5ページ目

『blank13』に投稿された感想・評価

高橋一生さんがみたいがために鑑賞
すんごいシリアスな展開かと思ってたら、佐藤二郎さん出てきて、すぐにコメディになった。わけわからんすぎて笑った。
ァ

ァの感想・評価

2.8
親との良い思い出って忘れらんないから苦しい
るる

るるの感想・評価

3.2

短編映画見やすくて良い。
子供たちにもそれぞれの思いがあって、
嫌いなまま別れを迎えたり、楽しかった思い出を抱いて別れたり…様々。
家族に辛い思いをさせるダメな父親でも、知らない所での良い面を知れて…

>>続きを読む
vivo

vivoの感想・評価

3.0

タイトルやエンドロールの使い方含め、きれいに無駄なく構成された映画だった。主体であるお葬式のシーンは、もう少し緩めるとコントになってしまうギリギリのラインを保っていたが、突然コントに転んだらどうしよ…

>>続きを読む
肩書きを排して人間の良し悪しを決めることはできるのだろうか?
家族という特殊な枠組を拝することは、当事者にとっては難しいことだろう
最初のあのシーンおもしろ要素?と思っていたら最後伏線回収できたのが良かった。
斎藤工が監督で高橋一生が主演な時点で素晴らしい。
ちょうどいい長さと温度感で好きでした。

このレビューはネタバレを含みます

もう一方の葬儀はなんのために?と思ってたら、最後でその意味がわかった。
葬儀の豪華さや弔問客の数には劣ってても、本当に故人のことを思って来てくれてる人たちばかりの父親の葬儀のほうが価値がある。
この…

>>続きを読む
雨と月

雨と月の感想・評価

2.0
思ってたのと違ってありきたりな話だった。クズみたいな親でもいいとこあったってか?なんだそれって感じ。
子役きれいすぎて違和感。
セリフ聞き取りづらい。(イヤホン使ってたのに…)

あなたにおすすめの記事