オリーブの樹は呼んでいるの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 2ページ目

『オリーブの樹は呼んでいる』に投稿された感想・評価

題材はすき🌳

樹は勝手に育つけど、
人間はそうはいかない

今更気づいたけどロードムービーってやっぱりいいな 旅したくなる
miyuki

miyukiの感想・評価

-

こんなお爺さんと孫の関係が羨ましい。
気が強く心優しい女の子アルマは祖父と親と幼い頃からオリーブ🫒農園をしていた。祖父が大好きなアルマだったが経営難で父が祖父👴が大事にしていた樹齢2000年のオリー…

>>続きを読む
Hiroking

Hirokingの感想・評価

2.5

〖第13回ラテンビート映画祭:人間ドラマ:スペイン映画〗
第13回ラテンビート映画祭で上映された作品で、孫が祖父のためにオリーブの樹を取り戻す人間ドラマ⁉️
って…ただのわがままな女やん…オリーブの…

>>続きを読む

全部が本当のこと

生活が苦しくて木を売ったのも本当

開発なきゃお湯をわかせないのも本当

でも主人公の家族が搾取された構造にいるのも本当

おじいちゃんを思う孫の気持ちも本当
(家族を助けるため…

>>続きを読む
すい

すいの感想・評価

3.0
幼少期アルマを演じた女の子の泣きの演技がリアルでもらい泣き。

61**
□物 語 ★★★★★ ★
□配 役 ★★★★★ ★
□演 出 ★★★★★ ★
・テ ン ポ ☆☆☆☆☆ ☆
・喜怒哀楽 ☆☆☆☆☆ ☆
・ドキドキ ☆☆☆☆☆ ☆
・雰 囲 気 ☆☆☆…

>>続きを読む
nekoneko

nekonekoの感想・評価

3.4

🇪🇸スペイン
「わたしの怪物くん」🌳?
祖父を知らない私のお爺さん映画の一本

樹齢2000年というオリーブの樹が御神木のように気高く美しい
お爺さんが気力を無くしたのもわかる
日本なら神罰があたり…

>>続きを読む
Parker

Parkerの感想・評価

2.4
ゼミの課題映画
いい映画なんかも知らんけど私の好みでは無かった。全部見とられん
抑揚がないのつら
ねる

ねるの感想・評価

3.9
孫にしかわからない愛情ってある。思い出しながら泣いた
なんだかんだ剪定知っていた息子も、やはり子だったんだなと思った
toa

toaの感想・評価

3.5

またおじいちゃん映画の良作に出会ってしまった気がする。
代々のオリーブの樹を失って以来、魂が抜けてしまったおじいちゃんのために孫のアルマが奮闘する話。
ミクロな出来事に、地続きのヨーロッパの経済・教…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事