オリーブの樹は呼んでいるの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 3ページ目

『オリーブの樹は呼んでいる』に投稿された感想・評価

幼少期のアルマとおじいちゃんとのエピソードやオリーブの樹の物語のくだりは良かったと思うし、おじいちゃんを想う気持ちには共感できたかな。
アルマの無鉄砲な性格はどうかと思うけど、彼女の勇気ある行動がみ…

>>続きを読む

大好きな作品でした。
題名から私には魅力的✨

個人的に大好きポイント☝️
オリーブの樹🌳

樹齢2000年のオリーブの樹がどんなものなのか?
その姿が見られただけでも😍
もう満足✨

オリーブは実…

>>続きを読む
matsu

matsuの感想・評価

3.6

ケン・ローチ監督と何本もの映画でタッグを組んでいる脚本家ポール・ラヴァーティが脚本担当、(彼の妻)イシアル・ボジャイン監督作品

2016年スペイン映画

農園の経営が苦しく売却してしまった、アルマ…

>>続きを読む
s

sの感想・評価

3.5
スペインでオリーブ畑しかない場所に降りたったことを思い出した映画🫒

樹齢2000年のオリーブの樹。代々にわたって育ててきたそれを、祖父も孫娘アルマも特別なもの、神聖なるものと信じてきた。
それでも命あるもの、いつかは終焉を迎える。それを受け入れられるかどうか、慈しん…

>>続きを読む
アルマはこじらせ女子過ぎて
感情移入もできなかったけど
かなり前から気になってた映画
景色がよきよき🌳
lemon

lemonの感想・評価

3.9
「回復したい?
だったら自分を憐れむな
昔の傷をほじくり返してると
いつまでも癒されない」

先祖代々伝わる、祖父が大切に育ててきたオリーブの樹を取り戻すべく、遠路はるばるスペインのバレンシアからドイツのニュルンベルクに向かう話。
話は至ってシンプルだったのに、SNSでの拡散により企業だけで…

>>続きを読む

「回復したい?
だったら自分を憐れむな
昔の傷をほじくり返してると
いつまでも癒されない」
………………………………………
主人公のアルマは
心に傷を抱え
感情のコントロールが出来ないまま
自傷行為…

>>続きを読む
た

たの感想・評価

3.5

アルマが個性的で…
もう少し共感されるような人物描写だったら、もっともっと評価されたでしょうね
私も最初、本当に嫌だなぁって思いながら観賞していましたが、
途中から少し考えかたが変わり、監督と脚本は…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事