ドーベルマンに投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

『ドーベルマン』に投稿された感想・評価

2.0

このレビューはネタバレを含みます

これはひどい。
時間のムダだったなぁ。

特にスタイリッシュとか感じないし、主人公に存在感ないし、ドーベルマンと名乗るほどでもないかな。

クズどもが人殺し周ったあげく
仲間殺されて復讐だとかのたまうだけのクソ映画
こういう💩映画ってどこに需要あるんだろ

今作の監督、脚本家もこのあと大した作品撮ってないし
センスが💩

こういう無差別…

>>続きを読む

>
映画鑑賞メモ
>
_Le Dobermann
_Directed by Jan Kounen
_娯楽★★☆☆☆
_前衛★☆☆☆☆
_瀟洒★☆☆☆☆
_感情☆☆☆☆☆
_社会☆☆☆☆☆
>
殺戮だ…

>>続きを読む
ハイテンションxアクションやりたかったんだろうけど

せっかくのアクション少なめ
どこがポイントかいまいちまわからない 尺の使いかたがよくない
もっと割り切って突き抜けててほしかった

黒の革コートにグラサン、銃は男の子の憧れ。
「ヘルシング」っぽさ全開のキャラ濃すぎシチュエーション濃すぎ映画。

私は個人的にクライム物は登場人物の区別がつかないのでよくわからないのもあるかもだけど…

>>続きを読む

こういうのを観るとタランティーノやトニー・スコットの偉大さを痛感するね

キチガイだらけなのは構わないんだけど
設計が出来てないからただのキチガイだけで終わってる
ドーベルマン達はワルだから良いとし…

>>続きを読む
2.0

モニカ・ベルッチ目当てで見たけど、世界観やキャラが尖りすぎててあまり好きじゃなかった……。
ただ監督がタランティーノとロドリゲスが好きだということが分かった。
モニカ・ベルッチはエロくて良かったけど…

>>続きを読む
Jimmy
1.5
モニカ・ベルッチ出演だったから見ちゃった映画。

この映画で良かったのは、モニカ・ベルッチの存在感ぐらい…。
2.0
勢いだけって感じ。でも「おれゴジラ好きでビデオ持ってるんだよ」「新作またやってくれないかなあ」等の嫌いになれない台詞を聞くと、豊かさというのは倦怠を感じさせる会話劇のことではないかと誤解しそうになる。

あなたにおすすめの記事