ロニートとエスティ 彼女たちの選択の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 2ページ目

『ロニートとエスティ 彼女たちの選択』に投稿された感想・評価

echo

echoの感想・評価

-
記録🎬
BossDog

BossDogの感想・評価

3.3

美しいレイチェル・ワイズを拝めただけでもこの映画としての価値は大有りなんですが…

ユダヤ教信仰の町という閉塞的な空間で登場人物も限られたコンパクトな映画なため飽きも来るかと思ったけど、案外そうでも…

>>続きを読む
しの

しのの感想・評価

4.0
同性愛はただでさえ完全に受け入れられてはないのに宗教の問題もとなるとほんと生きづらい世の中だよなあと感じました。
自由に生きるって簡単なようで難しい
なな

ななの感想・評価

3.2
古くからのしきたりが色濃く残る場所って、本当に自由がない。
最後、付いてきたら良かったのにな。
如月

如月の感想・評価

3.7

同性愛の許されなかった時代に惹かれあってしまったロニートとエスティ。
ダメだと思いながらも求め合うシーンがただただ綺麗で惹き込まれる。
ハッピーエンドの素敵ラブストーリーではないけども、周りの男性の…

>>続きを読む
YMDB

YMDBの感想・評価

3.5

同性愛がタブーな場所に住んだが故に
ずっと秘めた思いを抱えたまま生きた女性の物語。

しきたり上、男性と結婚せざるを得なかった人。
その土地に住み続けるのが辛いのか、ニューヨークへ突然旅たった人。

>>続きを読む

イギリスの厳格な超正統派ユダヤ・コミュニティで生まれ育ったロニートとエスティ。真逆の生き方を選んだふたり。それぞれの悲しみと生きづらさが伝わってきた。

エスティは敬虔な信徒であるため、簡単に自由を…

>>続きを読む
近年この手の多いねシリーズ

ダブルレイチェルと来たら
観ない選択肢は無し!

ジェンダー障壁、
結構高めのストーリー

今回は設定上
ニコニコマクアダムスが
見れないのが残念

SEX描写は生々しい
MariaElena

MariaElenaの感想・評価

3.3

なんというか、これから述べる私の感想は「さすが無宗教の日本人!」とバカにされそうなんやけど、ありのまま感じたことを書こうと思う。

例えば、厳格な父親になぜ厳格なのか?と問いただした時、「それはお前…

>>続きを読む
Misaishi

Misaishiの感想・評価

3.5

正統派ユダヤて初めて知った時は衝撃的な宗教文化だったな。今でもありえない世界でこのコミュニティに生まれなくて良かったと思う。でもこの旦那さんはまだ努力が見える人で良かった。こうするしかなかった、そん…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事