愛を歌う花の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 26ページ目

『愛を歌う花』に投稿された感想・評価

事前情報無しで見たらビューティインサイドに出てた3人でびっくりしたw
ハンヒョジュもチョンウヒも歌上手いし、歌もいいしなんと言っても切ない………最後の歌に泣かされてしまう

日本統治下の韓国が舞台のものは初めてだったのでつい見入ってしまった
この時代の昭和感溢れる景色が好きなのでその点は良かった
時々出てくる日本語や日本兵で
当時の様子が見事に再現されているのが良い
中…

>>続きを読む
kiko

kikoの感想・評価

3.6
ハン・ヒョジュがなんと綺麗なこと。日本に統治されていた朝鮮 妓生養成学校で育った幼馴染と1人の男。時代の波に沿い3人の運命も狂い出す。ラストに流れる「愛と嘘」が一番良い曲だったなと。

芸術の残酷。これ系好き。さらば、わが愛に近い感動。妓生は芸を極めながらも結局は娼婦なのか、芸術の立ち位置も時代によってはまるで違う水物。最後の愛と嘘はひどい歌詞に反して彼女を思いやる最高の楽調。とき…

>>続きを読む
あ

あの感想・評価

4.0

学校の授業で鑑賞。
自分のレコードを発売するために総督府のお偉いさんに体を売る、今の時代から見ると日本のお偉いさんの愛人になったんだから親日派だって言われちゃうのがなんとも皮肉...親日反日という言…

>>続きを読む
ymd

ymdの感想・評価

3.4
いろんな欲で友情も恋愛もなにもかも失う、韓国のこういう映画は時代背景がよくわかって面白い、日本を悪者あつかいににするのがほとんどだけど
Hayato

Hayatoの感想・評価

2.5
韓国特有の吹っ切れたストーリー。笑っちゃうぐらい吹っ切れてる。でも、現代劇のハン・ヒョジュの方がやっぱり好き。
唄がいい!!もちろんドラマもいい!
DVD視聴でしたが、スクリーンでも観たいなと思いました。いっぱい泣かされた
時代に翻弄されながら強く生きていく二人の女性の物語。
妬み、友情、誇り、覚悟、女性の真の美しさをみた。
み

みの感想・評価

3.7

他の作品に比べたらそこまでドロドロってわけでもないけど女の嫉妬は怖いよっていうのがよくわかる作品。

私の見方では、全員自分勝手で自分さえ良ければそれでよし、が見え見えだから誰にも同情心は抱かなかっ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事