ねこあつめの家に投稿された感想・評価 - 31ページ目

『ねこあつめの家』に投稿された感想・評価

ねこあつめを踏襲した庭の作りがすごいのと、猫達がとにかく可愛い
ストーリーもほのぼのしててよかった
eriee

erieeの感想・評価

3.5
猫達が可愛い!

疲れた心を癒してくれる映画。

売れない小説家と編集者の話。

ほんわかしていて和みます。
後半の猫ちゃんサービスショットがたまりません!
猫は人生の7割寝ているそうです。
とうりで、うちの猫もよぬねてるんだと納得!
Tallow

Tallowの感想・評価

3.2

人気スマホのアプリの企画映画。特にドラマがあるわけでは無く、「猫かわいい」特化型の作品です。特典映像にて出演ネコのプロフィールが紹介されています。「先生と迷い猫」「猫なんか呼んでも来ない」それぞれの…

>>続きを読む
意外と主体が猫より売れない小説家の伊藤淳史だった。

もっと猫中心の物語みたかったな。
ゆかり

ゆかりの感想・評価

3.0
猫もストーリーももっと観たかった!
アプリで見たグッズが本物になってるのは本当にテンションが上がる。
まったりと癒されたいときにおすすめ。
fuu

fuuの感想・評価

3.2

猫好きには嬉しい映画。
スランプの時は今自分の惹かれるもの、熱中できるものの中で自分を放っておくのも大切かも。
その中で初心に戻ってスランプから脱出できたホンワカな映画。
ふとしたきっかけで人生どう…

>>続きを読む
ひろ

ひろの感想・評価

3.3
これは鬱のはなし?ねこあつめしだしてからはなかなか楽しい\(//∇//)\とりあえずウェイト!その通り(*´Д`*)
まぁ

まぁの感想・評価

3.9

平日の昼下がりに…ほわわ〜んと…☆
1人で、ぼ〜っと…眺めていた…♪

にゃんこたちが…皆んな、可愛い〜♪
癒される…☆
心がほっこり…♪
…眠くなる…(笑)

「きっかけ」か〜(笑)
人生の分岐点…

>>続きを読む

主演の伊藤淳史はともかく、共演の忽那汐里はいつも何かもったいない気がする。(私は個人的にもっと売れると思っていた。)
大久保さん出ていたのには笑った。
この作品、スマホゲームの実写版だったのですね。…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事