光に投稿された感想・評価 - 115ページ目

『光』に投稿された感想・評価

花音

花音の感想・評価

3.5

映像はとても美しかったんですけど 主人公の女性に共感できなかった。
なぜこのカメラマンを好きになったのか?
痴呆症(?)の母をなぜひとりにしておくのか‥‥?
父のエピソードはあれで回収されたのか‥‥…

>>続きを読む
c

cの感想・評価

3.0

視覚障碍を持った男性と音読ボランティアに携わる女性の生への葛藤、心の交流を描いた作品。

タイトル上の「光」、撮影上の「光」等「光」に深い意が込められていることは良く理解できた。なんにせよ失うことは…

>>続きを読む

本当に息がつまる、でも隅から隅まで美しい
障害を持った人間と向き合う事の難しさは勿論分かった。どれだけ踠いても、分かってあげられない。なかなか答えが見つからない
「美佐子ちゃん。想像力が無いのは、ど…

>>続きを読む
河瀬直美ワールド

美しさの中の重厚感
というか、
重さ

重いところに光をあてる
kaname

kanameの感想・評価

2.5

視覚障害者向けの音声ガイドを制作する女性と弱視の写真家が、それぞれに光を求めて葛藤しながら心を通わせていく様を描いた物語。

闇の恐怖から一縷の光を見い出そうともがき苦しむ人間のドラマが何とも深くて…

>>続きを読む
Husky

Huskyの感想・評価

3.9
その重厚感、美しさを纏った作品のオーラが体内に充満される感覚で少しの間身動きがとれなかった。
nori007

nori007の感想・評価

3.5

このレビューはネタバレを含みます

この映画は、視覚障害者の立場というのがよくわかり、なおかつ音声ガイドを作る仕事というのがあるのかと普段ではなかなか知ることの出来ない世界が見れます。
水崎綾女と永瀬正敏は、最初は反発し合いながらも心…

>>続きを読む
炒飯

炒飯の感想・評価

4.0

水崎綾女見たさに

やー、良い
普段いかに余計なもんに目を凝らしすぎて、大事なものが霞んでしまっているかを考えさせる映画でした。

世の中は光がある事で輪郭が模られ、物として認識が出来る

その光を…

>>続きを読む
climax

climaxの感想・評価

2.8

ふたりが恋に落ちた理由をアレコレ語らなくても、そこが素敵な映画は沢山あるというのに...
そこは敢えてのサラリ⁇
ポスター負けしてません⁇

視覚以外で映画を鑑賞するということの表現は素晴らしく尊か…

>>続きを読む

メッセージ性の強い映画だった
普段何気なく生きてて気にしていない大切な事にこの映画で気付かされた

1番大切なものを捨てないといけない辛さは言葉じゃ言い表せないよな〜

もし目が見えなくなったらって…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事