光に投稿された感想・評価 - 117ページ目

『光』に投稿された感想・評価

りす

りすの感想・評価

3.1

2017年306本目、12月19本目の鑑賞

河瀨直美監督作品
カンヌでも話題となった作品


あらすじ
映画の視覚障害者の方のためのバリアフリー上映の音声ガイドを作る作業をする主人公の女性
そんな…

>>続きを読む
もやし

もやしの感想・評価

5.0

完全に心持ってかれました…
というか鋭すぎてちょっと疲れました…笑

この映画の表現しようとしている領域がちょっと常軌を逸してて…
心がかき乱されました。たまらなく切ないです。
二人の心の交流がかな…

>>続きを読む
kazu1961

kazu1961の感想・評価

4.2

「光」
2017/5/27公開 日本作品・フランス・ドイツ 2017-263

とっても美しい素敵な作品です。
人生に迷いを抱えた女性と視力を失っていく天才カメラマン、それぞれが出逢いによって影響さ…

>>続きを読む

この映画自体の話と劇中劇とがところどころうまく繋がっていて、そういう仕掛けを無闇に好む色眼鏡を排しても4点台になるくらい素敵な作品だった。
色遣いもカットもすごく丁寧に設計されてて、だけど過剰な演出…

>>続きを読む
「こうやってるほうが見えるんだ」

この映画の風景の切り取り方好き。

「俺も、見たくないことが見えてしまって、苛立つことがあったから」
take

takeの感想・評価

3.3
永瀬くん、いい演技してた。監督さんも、良くも悪くも“らしさ”の出た映像やった。

しかし……水崎くん、アカンやろ…………(苦笑)
か

かの感想・評価

3.4
映画ってすごく広い世界を生きているんです。

目が見える美佐子の仕事は映画の音声ガイドを作成すること。
目がほとんど見えない中森氏の仕事はカメラマン。
失ってもなお求め続けるもの…
雅哉の光と美佐子の父への思いが重なり希望の光となる。
素敵な作品でした。
小夜

小夜の感想・評価

3.6

画角狭過ぎ。

映画の中で映画論語りは無駄。
物語に付随するべきメッセージ性がない。
印象的で美しいカットはあるが、それが生きないのは作品全体を通して意味を持っていないから。

言葉によって見える見…

>>続きを読む
きのこ

きのこの感想・評価

3.6
深い深い
手探り
想像
難しさ

独特な生々しさのある河瀬監督の映画合わないかなと思ったけど良かった。

永瀬正敏さんの演技が凄かった、心の痛みが伝わってきた。

あなたにおすすめの記事