
小学生の時映画館で見た!めちゃくちゃ良い話。目上の人の間違いを訂正しないようになったのはこの映画の影響かもしれない。周りが頭悪すぎて笑えるはずなのにこの子はそういう事しないギフテッドだから好き。逆ギ…
>>続きを読むクリエヴァ目当てで観始めたのがいつのまにかストーリー自体にはまった。
フランクとメアリーはずっと一緒にいてほしい。
ソファーでくつろぐフランクの上にメアリーが飛び乗ったり、フランクの体を登頂しよう…
自分ができなかったこと、なれなかった自分の理想像を子どもに投影するのか。
それとも、自分が苦しんだ「やりたくなかったこと」を子どもには避けさせ、自由を与えようとするのか。
どちらも愛が源から来てい…
ありえない話なのだが、0.00・・・1%の可能性でありうる世界ではある、それをファンタジーと呼ぶ。無邪気な子どもの知性と感性を大人が学ぶ必要があると教えてくれる佳作。
裁判であんな身辺暴露は実際で…
家族愛を感じれる映画
結局はコミュニケーションが重要なんだと感じる
話す回数なのか、うまく説明する話力なのか伝える力が大切なんだなと思う
自分もコミュ障なので、相手と自分が違うという前提を大事にして…
(C)2017 Twentieth Century Fox