gifted/ギフテッドに投稿された感想・評価 - 683ページ目

『gifted/ギフテッド』に投稿された感想・評価

「才能を持つ者」が「才能を持つ者」を育てる映画

普通の子供として育てるのが良いのか、特別な子として育てるの良いのか


ストーリー(設定)はよくある感じなので、最後の終わり方はだいたい予想できるけ…

>>続きを読む
ミー

ミーの感想・評価

4.1
やっと見た〜〜!!!
エンドゲームの前に←

マッケンナちゃんの演技凄すぎるや。。
天才子役でめちゃくちゃ可愛いって凄いな…

猫3匹連れ帰ったのさすがヒーローだなと思いましたキャプテン😭❤️
りす

りすの感想・評価

3.6

2019年64本目、4月1本目の鑑賞

クリスエヴァンス主演


天才児とその家族の話


今作を見て改めて感じたのは家族の話は涙腺を刺激しやすいということ
何回か感動するシーンがあります

映画の…

>>続きを読む
絶対良い作品と思って観に行きましたが、やっぱり良かった♪
Yoni

Yoniの感想・評価

5.0

フランクとメアリーの関係はもちろんだけど、フランクが保健所からフレッドだけではなく他の2匹も連れ出してくれたのが本当に本当によかった… 猫好きの人にとっても、心が温かくなる最高の映画だと思う。メアリ…

>>続きを読む
レオ

レオの感想・評価

4.0

こういう話、結構キツイ登場人物が出てきてウッとなってしまうのだが、この映画はみんなベクトルは違えど愛に溢れていて話の流れやピックされるシーンも心温まるものばかりで気持ちの良い映画だった。

夕日のシ…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

夕陽を背におしゃべりする2人はまさに親子そのもの。
男の子の工作と自分の工作を見比べるシーンとフレッド以外の保護猫も一緒に助け出すシーンがお気に入りでした。
Oiwo

Oiwoの感想・評価

3.7

このレビューはネタバレを含みます

【感想】
フランクが元准教授だったんであれば、最初からきちんとした職について、安定した収入を得るようにすれば、万事解決だったのではと思ってしまった。
最後はまたメアリーと住むことが出来て良かった。

>>続きを読む
yukie

yukieの感想・評価

5.0

粋だなぁ。
この叔父さんの発言。
と思っていたら、やっぱり。

猫、証明、経歴、家族構成などの
きれいな伏線の回収と、
マークウェブの優しい演出に
感動しました。

“親子”の脆さ。脆い絆。
自分…

>>続きを読む
泣くと思って見たけど、
想像以上に泣けた
隣のおばちゃんがほんまに好き

あなたにおすすめの記事