3部作の完結編。
前作『ビヨンド』で登場した関西ヤクザの花菱と韓国マフィアの張グループの抗争を描く。
今回はたけしの出番は少なく、事実上の主役は西田敏行だった。
前作、前々作よりは真面目な雰囲気…
『エピゴーネンと呼ばれても仕方のない凡作』
自宅にて鑑賞。北野映画を支え続けたプロデューサー森昌行と袂を分かつ事になり、名実共にオフィス北野への置き土産となった“最終章”。テイストは違…
【自己完結で幕切れ】
一作目、二作目と観ましたが
観ていない方でも安心して楽しめる作品です。
過去作の繋がりや話は出てきますが、作中で理解でき、理解しづらい、難しい所はありませんでした。
全体の流…
1.2と見ていたので、楽しみにしていた今作。
全てをまとめていくような印象。
1.2と比べたら面白さにはかけると思いました。
しかし、全ての伏線を爽快にを回収していく感じはさすが北野作品だと思…
アウトレイジ三部作最終章。
1,2の大ファンで、続きが気になる、近年の北野作品で一番、期待値が高かった作品。
今回は序盤から前回の韓国繋がりから、物語が始まり…………
新たな登場人物含め、一人一人…
冒頭の「兄貴の小指でも使えれば」からの発砲音で完全に掴まれた。「えっ」て声出たよ。完全に踊らされている。ただ総合評価だと今作のみ少し劣るかなぁという印象ではあった。ただ見たいものは見れたし、期待を…
>>続きを読む三部作イッキ見
パーティー会場に行っての銃乱射シーンとか爽快感があって良かった。
大友の義理とかけじめをつけた上での死になるんだなって感じ。
相変わらず役者が豪華なので迫力も出て見応えがある。
大友…
物語のうねりが弱く感じたのは、
穏健派(興味が無い)の韓国勢と強硬派(下に見てる)の日本勢の構造が理由か。
血気盛んなおじさんたちがやり合ってるのが醍醐味だと思っていたので少し残念。
大友と市川のバ…
©2017『アウトレイジ 最終章』製作委員会