アウトレイジ 最終章に投稿された感想・評価 - 11ページ目

『アウトレイジ 最終章』に投稿された感想・評価

キタノブルーの復活
キタノブラックも感じた

グロさと罵倒が前二作よりも弱まっていたが、しっかり3部作の最終章としての山場、クライマックスが用意されててアガる。ソナチネのオマージュもありましたね。刑…

>>続きを読む
konor

konorの感想・評価

4.0

大森南朋かわいー🎵大友の活躍がアツかった。何やってるのかは三作中一番わかりやすかった。人生のベスト⚫︎!って感じでは無いけど不思議と手元に置いておきたい。何度も観て浸りたいな。いつかブルーレイBOX…

>>続きを読む
AKITO55342

AKITO55342の感想・評価

3.5
加瀬亮ロス、ちょっとやることがマンネリして来たかなぁ。ま、大友見れて満足なんだけど。
Rodriguez

Rodriguezの感想・評価

3.4

前2作がいい感じでまとまっていたので、大友(ビートたけし)は何処に落とし前というか落とし所を定めるのかが重要なポイントでした。
大友はどの登場人物よりも仁義をわきまえた生き様を全うしたな。
今回のも…

>>続きを読む
前作、前々作と比べるとちょっと勢いが落ちた感は否めず。最後まで義理を通した大友の生き方はカッコよかったです。
N

Nの感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます

やっぱ最高アウトレイジ。

西田敏行と塩見三省の歳とった感が強くてちょっとショック。それでもドスの効いた感じや、食えない所は流石。
大森南朋の男気あるチンピラ具合も好き。
ヤクザ映画あるあるで「護衛…

>>続きを読む
といけ

といけの感想・評価

3.9

このレビューはネタバレを含みます

シリーズ最終章。
一見色々と複雑に入り組んでいるようにも見えるが、簡単に解けてしまうほど単純明快なストーリー。
しかし今作はシリーズ史上最も大きなお金が動く回だった。詫びで10億とか、お金の価値下が…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

2回目。

ピエール瀧が出てきて良い意味で雰囲気が変わったと思ったら、本宮泰風、山口祥行が出てきて、うわーVシネっぽくなりそうやなと思ったらあっさり死んで全然そんな事なくて安心したw

争いの連鎖で…

>>続きを読む
ピエール瀧が変態なのが良い

老いたヤクザがケジメをつける
たけしも引き際がわかってるって感じか
このシリーズもこれ以上はキツかっただろうし
megadake

megadakeの感想・評価

3.5
今作は西田敏行が出てくるだけでワクワクした
シリーズを通してみるとまとめに入っていて突出した部分を見つけられなかったが策略、謀略入り交じる中、仁義を通すことの美学がカッコよくてやっぱり好きな作品だった

あなたにおすすめの記事