クローバーフィールド・パラドックスのネタバレレビュー・内容・結末 - 2ページ目

『クローバーフィールド・パラドックス』に投稿されたネタバレ・内容・結末

衝撃的な撮影方法で当時話題となった「クローバーフィールド」の前日譚の今作。

どうして怪獣が現れたのか。地球はどんな状況だったのか。今回初めて語られることとなった。

1と2と謎めいたドキドキ感と最…

>>続きを読む
今一歩キャラに感情移入出来ず、、

2回目くらいの鑑賞

地球のエネルギーがあと少しで消滅してしまうので
宇宙へ行ってなんか調査してた
そこでエネルギーを地球に与える的な感じだったと思うけど

何回もやるとダメージがきてパラドクスが起…

>>続きを読む

なんとなく見てしまった1作目の関連作品ということで今作も視聴👀
結局怪獣はパラドックスしたせいで生み出されてしまったって話なんですかね、、、
難解すぎてよく分からんかった🤣

宇宙船での紆余曲折を経…

>>続きを読む

シリーズを追うにあたって、再び鑑賞!!

やはりこの"次元"の歪み、パラドックス、
不思議だけどそのありえない感じが
ドキドキして釘付けになっちゃうよね…!

いやはや…ただ最後よ……
2作品目以外…

>>続きを読む
2024.1.28.Netflix

宇宙船ステーションで新たなエネルギーを開発が何度も失敗を繰り返す
謎の女が現れる
もう一つの世界線へ行って帰ってくる
帰ってきたらモンスターいた
パニック系 最後のゴリラ?なんか癖になる
ドッキリ系はなんやかんやわーきゃー楽しくみられて、いいよね。1人では見たくないけどね。
えっまさかのバッドエンド??????

コードが絡まって
壁の中に埋め込まれてテレポートしてる
シーンから、

氷結、ミミズが体の中にたくさん
銃、爆発、手がめり込む、
磁力、マルチバース
などなどいろいろな
宇宙パニック映画の
オマージ…

>>続きを読む
クローバーフィールド・パラドックスは「
何が起きるか分からない」という点で都合が良すぎるとも思うが、その中での不可解なシーンの演出は好みだった。

あなたにおすすめの記事