検事フリッツ・バウアー ナチスを追い詰めた男に投稿された感想・評価 - 3ページ目

『検事フリッツ・バウアー ナチスを追い詰めた男』に投稿された感想・評価

「アイヒマンを追え!ナチスがもっとも畏れた男(2015)」から引き続き観賞。

比較してみると今作の方が、バウアーだけでなく敵対する反対派にも焦点を当てたドキュメンタリー風。
一貫してアイヒマンの顔…

>>続きを読む
enter

enterの感想・評価

3.9
アイヒマンを追え、を観てからの方がいいですねこちらは。
そして、東西ドイツ、ロシア、アメリカ..etc当時の政情バックグラウンドの知識が無いとムズイかも。
★3.8
フリッツ・バウアー検事総長

もちろん興味深い題材だし、惹き込まれるタイトルで、映像もいいけど、もう一つ深みがほしい。

1時間半だからかもしれないけど、メインキャラクターの過去や行状を、ワードを出すだけでなく、もう少し掘り下げ…

>>続きを読む
バックグラウンドをある程度知らないと、面白みがわからない描かれ方だと思った。
自分としては面白かったけど、、、

フリッツバウアー検事本人にかなりそっくりになりきった主演俳優の実力によって、よい評価が得られている作品かなと思います。余計な演出などがかなり抑えられていて、ある意味ドキュメンタリー的。もう少し長編に…

>>続きを読む

『アイヒマンを追え!』と比較して、こちらの方が政治色が強く全体的にドキュメンタリーのような淡々とした作りで、演出も地味め。

ただ丁寧に説明してくれるので流れがわかりやすく、検事長の苦難はよりしっか…

>>続きを読む
深海心

深海心の感想・評価

2.5

ナチスの重要人物逮捕・裁判実現に全力を傾けた検事長の活躍を実話を基に描く。終始かなり早いテンポで話が進み、固有名詞もバンバン出るので、予備知識全くゼロで鑑賞するとやや厳しいかもしれないが、昨今の日本…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事