東野圭吾の小説が映画化。
雑貨店を舞台に、時空を超えた運命が交錯する不思議な物語です。
西田敏行さんが演じる店主の温かいキャラクターが良い味を出していました。
門脇麦さん演じる音楽の天才少女セリ…
『投函』
原作未読。
ほっこり全てを包み込んでくれるような温かな作品だと感じた。ぜひ原作も読みたいと思う。
やはり未来と過去の複雑なストーリー構成にもなると映画1本だけでは収まりきれていない印象が…
山田涼介のキャラが合わないっていうか、
なんだか情緒不安定で感情に着いていけなかった。
ナミヤさんが今までの相談者からの感謝の手紙を聞いて、「人生の最期に素晴らしいご褒美を貰えた」と言っていた。自…
何度も泣いた。悩み相談を受け付けている、ナミヤ雑貨店を舞台にした物語。
小学生から大人まで、様々な悩みを抱えた人達が、雑貨店の郵便受けに悩み相談を書いた手紙を投函していく。
その手紙に一つ一つ、…
東野圭吾がファンタジーって珍しい。
悩み相談の返事によってミュージシャンを続けていた人間が、偶然誰かの命を救うことになって、その音楽が生き続ける。
そんな小さな奇跡偶然が、自分が知らないだけでもしか…
©2017「ナミヤ雑貨店の奇蹟」製作委員会