黒沢清監督が、劇作家・前川知大氏率いる劇団【イキウメ】の人気舞台『散歩する侵略者』を映画化。
【イキウメ】は、2017年『天の敵』『散歩する侵略者』で、第52回紀伊國屋演劇賞 団体賞を受賞。
2…
心の中で留めておきたいなと思い始めて、あんまりレビューしないようにしてたんだけども
クライマックスで愛を奪おうとする描写で「人類が滅亡する時私は何をしたいか」を考えた
今までは「美味いものが食いた…
言葉の概念を奪う,という発想が興味深かった。
言葉って便利なものだけど、言葉にとらわれると、本質が見えなくなってしまうことも多い。
言葉でカテゴリーするのではなく、五感を通して、自分がどう感じたか?…
散歩でこの世界を学ぶ新しい教育番組w
散歩で学んだこと
家族とは何か
所有とは何か
犬に話しかけない方がいいw
自分とは何か
仕事とは何か
愛に決まった概念はない
その人の愛がある
武闘派の立花…
SNSを見ると、黒沢清の映画は意図しない形で観られているように感じる。排外主義はクソだけど、日本人は危機感を持った方がいい。宇宙人が地球を侵略するSFの設定もあってか、日本におけるアクションやCGに…
>>続きを読む(C)2017『散歩する侵略者』製作委員会