散歩する侵略者の作品情報・感想・評価・動画配信

散歩する侵略者2017年製作の映画)

上映日:2017年09月09日

製作国:

上映時間:129分

ジャンル:

配給:

3.4

あらすじ

みんなの反応

  • 概念を奪う宇宙人という設定が面白い
  • 愛をテーマにしたストーリーが良かった
  • 松田龍平の宇宙人役がハマりすぎている
  • 黒沢清監督のロケ地の選び方が良い
  • 概念の概念がよくわからないが、それが面白い
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『散歩する侵略者』に投稿された感想・評価

ある日突然人が変わったようになった夫から「地球を侵略しに来た」と言われた妻。地球人から“概念”を奪って地球侵略の準備を進める侵略者。斬新な設定と遠回しで夫婦の絆を切なく描く新機軸のSF映画!
3.4
このレビューはネタバレを含みます
東出に愛は想像できなかったんやね

概念を取られた人間の行動原理が理解できなかったが、最後のシーンでようやくわかった
ずっとモヤモヤしながら最後まで話を見るのはすこしキツかった
黒沢清作品の中ではすべってる方なのかもしれないけど、個人的には好き。
不意の薄気味悪さと後半のトンチキ具合が好み。
まゆ
-
このレビューはネタバレを含みます
なんとなく観てみたらまさかの宇宙人の話
このレビューはネタバレを含みます

ドラマ版のラストよりこっちの方がエモくて良きかな
ドラマ版ではサイコな侵略者役だったあの東出昌大が今作では愛を教える神父役だったりするの皮肉w

つくづく脚本担当変わるとこんなにも雰囲気変わるんだな…

>>続きを読む
3.6

個人的には面白い作品だったなぁという感想。地球人にしか見えない宇宙人、人概念をいただきくために散歩する。この設定がまずなかなかないなぁと。
宇宙人が地球を侵略するはなしになるとやはりCGバリバリの映…

>>続きを読む

黒沢清の映画は本当に独創的で常に時代を先取りしたエンターテイメントを作り続けている。侵略が始まる演出はスピルバーグのいくつかの傑作を思い出しましたが…
お気に入りのシーンは長谷川博己の走る姿について…

>>続きを読む
静かに侵略する寄生獣。内側から攻めるのは、何処かの国の事か。
久しぶりに清成分を吸収したくなったので補給。
いつもの清かと思ったら途中から『グエムル』みたいになって笑った。

あなたにおすすめの記事