エイリアン4 完全版に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 20ページ目

「エイリアン4 完全版」に投稿された感想・評価

ねぎま

ねぎまの感想・評価

4.0
白いエイリアンが登場した時は怖くてたまらなかったけど最後に母親に甘えるような表情になった時はちょっと切なくなった。
ミドル

ミドルの感想・評価

3.4
ストーリーとしては、割と平坦。結局、クローンもエイリアンもロボットも作ったのは、全て人間。人間が一番怖い存在では…?
ラストのエイリアンの消え方は、少しかわいそう。
ryudai

ryudaiの感想・評価

4.0
リプリーとエイリアンの関係性がシリーズ毎に変わっていくのが面白い。
シリーズの中ではベスト。
v-v.

v-v.の感想・評価

4.0
出てくるキャラもいいし、エイリアンシリーズで一番好き。水中のリプリーが怖い。
まぁ

まぁの感想・評価

3.3

昨日に引き続き…シリーズ4…☆

エイリアンを進化させているのは…人間…かな…と思った本作…(笑)

そして、一番怖いのは「人間」だな〜と…(^^;;

人間、ロボット、クローン、そして、エイリアン…

>>続きを読む
MEW

MEWの感想・評価

3.3

エイリアン苦手なのにプロメテウスの影響でつい観てしまった笑

1997年の映画らしく、若干古臭い感じ。最初はゆるりと観ていたけど、だんだんはまっていったなぁ。クローンの部屋を壊すシーンは少し、リプリ…

>>続きを読む

エイリアンシリーズとしてはどうかと思ったが、1と2の良い所を上手くミックスさせたような内容はモンスターパニック映画として面白い。リプリーのキャラとか新エイリアンは結構冒涜に近い形だとも感じるが、3か…

>>続きを読む
面白い!2と3はちょっとぐだってたから迷ったけど観て良かったー!
研究を進める会社VSリプリーの構図は変わらず、2.3よりもエイリアンがたくさん出てきて楽しめた
てつ

てつの感想・評価

3.5

ネタバレになりますが、前作のラストで溶鉱炉に身を投げたリプリーが、クローン技術により復活したという第4作目です。
3作目で終わりという製作者の意図を無視して、無理矢理4作目作りました!って感じもない…

>>続きを読む
えし

えしの感想・評価

3.3

ハッチャン(リプリー)。

エイリアン3で完結したかに見えた本シリーズ。
今作では1〜3までの主人公であるシガニーウィーバーに加え、ウィノナライダーとのW主人公である。

舞台は医療研究船。
民間貨…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事