チップス先生さようならに投稿された感想・評価 - 7ページ目

『チップス先生さようなら』に投稿された感想・評価

すい

すいの感想・評価

3.5

教師と生徒の物語かと思いきや、パブリックスクールの堅物先生と舞台女優とラブストーリーがメインで、第二次大戦前〜戦後まで夫婦ともに生徒達を教え寄り添う様子が描かれる。

ミュージカル映画と思って観ると…

>>続きを読む
軽率

軽率の感想・評価

3.5

こんな話だったのか!勝手に、もっと「いまを生きる」みたいな生徒側からの話かと思ってた。人生を教育と少年たちに捧げた人の、そして愛する妻に捧げた人の物語。
生真面目なチップス先生が若い舞台女優と恋に落…

>>続きを読む
MayumiM

MayumiMの感想・評価

2.8

ノッポでイケメンなチップス先生の不器用かつ奥手で、更には融通の効かないトコロが可愛いんだけど、ほぼ被せるだけの歌パートはどう解釈したものか。
そして何より、時間経過がチップス先生の台詞と白髪の量だけ…

>>続きを読む
maro

maroの感想・評価

3.5
「アラビアのロレンス」のピーター・オトゥールが主演。
時間を感じさせず面白い。奥さんができた人でした。
最後の演説のシーンは泣ける。
リメイクだったとは知らずに。リメイク元も鑑賞したいところ。
NTK

NTKの感想・評価

-

キャサリンを心からまっすぐに愛しているからこそ彼女を追いかけるあのシーンとかめちゃくちゃアツかった…、お互い愛し方も真っ直ぐすぎてキャサリンとチップス先生の2人めちゃくちゃ推せた😭楽しいミュージカル…

>>続きを読む

ヒット作も受賞歴もある監督。「フットルース」のハーバート・ロス監督のデビュー作とのことです。リチャード・ドレイファスが主演賞を受賞した「グッバイガール」はDVDを持っていて何回も観ています。その他に…

>>続きを読む

ロバート・ドーナット版にはやはり遠く及ばず・・
もちろんオトゥールもさすがなのですが。
そして中途半端なミュージカルにしたのがよくわからないですね。
ナンバーも少なく、これなら歌はなくても良いんじゃ…

>>続きを読む
黒旗

黒旗の感想・評価

4.3

39年度版を観ていなかったのは幸せだったかも知れない。リメイクでなければ一般的評価はもっと高いだろう。前作という比較対象がオトゥールさんからすべてを引き出させた、そんな風に思える。ジョン・ウィリアム…

>>続きを読む
ノリ

ノリの感想・評価

4.1
ピーター・オトゥールの演技力よ!ストーリーも泣けてきます。

あなたにおすすめの記事