せっかくなので夜に暗い部屋で1人鑑賞しようと思ったら普通に怖かったので昼間に観ることに。飽きることなく最後まで観れました!
リアルアナベル人形出てきてびっくり
死霊館シリーズは、エンフィールドま…
「死霊館ユニバース」4作目
「アナベル 死霊館の人形」より前に起きた出来事や背景が描かれている
1945年、人形職人のサミュエルと妻エスターは交通事故で娘ビーを亡くし、その12年後1957年に夫妻が…
夏なので死霊館シリーズ
動作と思考が遅いホラーお決まりの登場人物達に不気味さより間髪入れず怖がらせることに重きを置いている
アナベル人形にあくまがいるのはわかるが、カカシは何?
人形の外に出てウ…
悪魔に対する恐怖心がないので今作も微妙かも……ジャニスとリンダ揃って幸せになって欲しかった……ってしてたらラストぉーーー!!!!!
うっかりめっちゃテンション上がっちゃって、そんな好きじゃなかった2…
うーん…わろかすな
ふつーの「ホラー映画」としての出来はよかった
ただハラハラドキドキするホラー映画みて、手軽に怖がりたいならおすすめ
悪霊系はさ、中途半端な見た目を与えちゃうと、途端にちゃっち…
指をひっぺかされるシーンが印象的
-
あの女の子、かわいそうだなぁ
勝手に人の部屋入っちゃいいことないね
あのシーンが最初の映画のあのシーンにつながるのね
人形は怖いけど
悪魔ってやっぱり日本人…
(c) 2017 WARNER BROS. ENTERTAINMENT INC. AND RATPAC-DUNE ENTERTAINMENT LLC