夜は短し歩けよ乙女に投稿された感想・評価 - 620ページ目

『夜は短し歩けよ乙女』に投稿された感想・評価

しのの

しののの感想・評価

3.2
本では面白くても声と映像を付けると何故か寒くなってしまうパターン
miho

mihoの感想・評価

3.6
こんな盛りだくさんの大学生活楽しいだろうなと思った。京都に行きたくなったし、こたつに入りたくなったし、ラーメンを食べたくなった。
声優を知らずに見ても、主人公よりも思った以上に「星野源」が出てくるのが難点
私が星野源のラジオ聴いてるから敏感に聞こえるのかもしれないが、、
全部が最終的に繋がっていて面白い
最初の方に出てきた人物をしっかり覚えておくと最後に更に楽しめると思う

世界観は独特だが面白い

原作を知っていると映画として思うところに気づくのが難しい。四畳半のアニメを何度も観ているだけに尚更。

森見登美彦は、大学生真っ只中の頃にドハマリしていたが、感性が変化したのを感じる。銀杏BOYZも…

>>続きを読む

サイエンスSARUの凄さが画面一杯に飛んできて、原作があるって忘れる。

特にラストの病床シーンは、ファンタジアへのリスペクトも感じられて最高。

あと、モテない男子の気持ち悪さをここまでリアルにコ…

>>続きを読む
アキ

アキの感想・評価

3.4


この原作から森見登美彦にハマって早何年…十年は超えるかなぁ。
森見登美彦作品は、きっと賛否両論だけど賛成の人は必ず唸る。私は唸った。世界観がある意味で気持ちいいほどぶっ飛んでる。さすが森見登美彦。…

>>続きを読む
87

87の感想・評価

3.0
原作も湯浅政明も好きなのに、思ってたより良くなかったと感じた理由はただ一つ、単純にわたしが星野源が大の苦手すぎるからかもしれない
PECO

PECOの感想・評価

-
『荒野を歩け』by ASIAN KUNG-FU GENERATION
E

Eの感想・評価

4.3

最初は不思議な作品だなぁと思って観てたけど、どんどん世界観に引き込まれた。最後は感動&ほっこりしたし、人の心がアニメーションによってとってもコミカルに、でも的確に描かれててすごかった!
縁について考…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事