夜は短し歩けよ乙女の作品情報・感想・評価・動画配信

夜は短し歩けよ乙女2017年製作の映画)

上映日:2017年04月07日

製作国:

上映時間:93分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

みんなの反応

  • お酒を飲む表現がとてもいい。
  • 世界観を理解すべく、この夏は森見登美彦ワールド読破してきます!
  • 独特の言い回し含めてすごく楽しかった。
  • 京都はその昔こんな楽しい奇人変人たちがわんさかいたのだなあ、と思うとその時代の京都大学に入りたくなる。
  • テンポとデザインが好きだったからかな。
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『夜は短し歩けよ乙女』に投稿された感想・評価

目黒シネマさんにて
劇場アニメ『夜は短し歩けよ乙女』(2017)、『四畳半タイムマシンブルース』(2022)鑑賞。

2023年一番面白かった『リバー、流れないでよ』で原案・脚本の上田誠さん(劇団ヨ…

>>続きを読む
ひろ
3.8

森見登美彦による同名小説を原作に湯浅政明監督がアニメーション映画化した2017年の日本映画

まず森見登美彦の小説の大ファンである
大好きな小説の映像化は大嫌いである
だけど湯浅正明が監督したテレ…

>>続きを読む
4.3

【レビュー🍎】
森見登美彦原作の同名小説を、“天才”と称される湯浅政明監督がテレビアニメとして放送された『四畳半神話大系』以来のタッグで映画化した両者のファン必見の作品。

まず始めに私は四畳半の大…

>>続きを読む
コウ
4.2

原作を読んでいないのでどうかなぁと思っていましたが、うん、よかったです。

ストーリーもおもしろかったのですが、個人的にはとにかくアニメーションがポップでカラフルで躍動感があって、本当に素敵でした!…

>>続きを読む
4.3

**物語ひとこと紹介**
「半年前願いが叶うまでパンツをはきかえない」そんな願掛けがあったのかなお話。

◾️感想
https://note.com/lovemoon56a/n/ncfb3ff5c3…

>>続きを読む
いち
3.0

黒髪の乙女に恋をした男の恋は実るのか

独特な作品ですね

好きな人にはブッ刺さるような作風なので見る人を選ぶ

小説が原作らしい

京都の街並みをとても美しい

最初から最後まで僕には内容が理解で…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
原作で言葉だけ読んでいても奇妙なのに、映像にするともっと奇妙!
ザ・京都な古本市や進々堂が出てくる。ちょっとヘタレな主人公役に、星野源がぴったりハマってる。
4.5
出町座のレイトショーを見るために京都へ、
素敵な夏の思い出をありがとう
おもしろかった
四畳半よりちょいむずかったから、小説でゆっくり咀嚼したいと思った

あなたにおすすめの記事