おおまかなストーリーとしてはありがちなパターンで、父と疎遠な子が父親の部下の男との交流の中で笑顔を取り戻し、父もその姿をみて心を入れ替える、というもの。
ただ、その「交流」がとんでもないのがこの映画…
環境団体のせいにしてるのと余計な事しゃべりすぎの刑事に笑った
フランス版ハングオーバーなんだけど、アメリカ映画にありがちの嘔吐シーン💩シーン食べ物を粗末にするシーン(汚いだけで全然笑えない)が無くて…
ヒャッハーって何?状態で観たけど、それなりに楽しい映画ではあった。
ただ、もっとぶっ飛んだコメディはいくらでもあるので、突出した何かが足りない感じかなあ。
昔のハートフルコメディみたいに最後は良…
Rudy Waks-Axel Films-Madame Films-Cinéfrance 1888-Good Lap Production