アイ, トーニャ 史上最大のスキャンダルに投稿された感想・評価 - 649ページ目

『アイ, トーニャ 史上最大のスキャンダル』に投稿された感想・評価

あすか

あすかの感想・評価

3.9
スケートのシーンもすごくリアルでとてもいい作品。どのシーンからもターニャの心境が読み取りやすくて話が分かりやすかった。映画を通してトーニャの存在を知ることができてよかった。
邹启文

邹启文の感想・評価

4.3
大傑作
ドキュメンタリー映画が陥りがちなテーマ主義をきちんと映画に置き換えている。
この監督はドキュメンタリー映画を少なくとも2桁は見ている
tomo

tomoの感想・評価

-
1.16.18 @Cineplex Odeon International Village Cinemas
ILC

ILCの感想・評価

3.0
第四の壁が苦手なんだけど、こういう使い方ならありかなって思った。

母親のキャラが濃い(笑)

母親も旦那もクズだし、スケート連盟からの扱いは冷たいし、これはコメディとして笑うべき題材なのか?
そこに悩んだ…。
映画としてはゴシップ要素があって面白い題材かもしれませんが。

アリソン・ジャニー…

>>続きを読む
Rio

Rioの感想・評価

4.0

フィギュアスケートのシーンは、音も映像も迫力あって見応えあったし、それぞれの人間模様も救いがない感じが面白かった。

トーニャは男運が相当悪かったなぁ、選ぶ男が違えば彼女の人生180度違っただろうに…

>>続きを読む
K

Kの感想・評価

4.2
良い映画観ました。
役者が素晴らしい。
時を経てこうしてターニャがアメリカ国民に真実を伝える事ができて、そして喜劇として仕上がっているのは皮肉だけど喜ばしい事かな。アメリカ人って意地悪
Inori

Inoriの感想・評価

3.1

90年代始めに、フィギュアスケート界を賑わせTVの話題を一世風靡したトーニャ・ハーディンのナンシー・カラガン暴行事件。この映画は主にトーニャにスポットを当てて、当時の様子をインタビュー形式で描いてい…

>>続きを読む
filmoGAKU

filmoGAKUの感想・評価

5.0

“based on irony free, wildly contradictory, totally true interviews with Tonya Harding and Jeff Gil…

>>続きを読む

トロント国際映画祭にて。

面白かった。フィギアスケートのトーニャハーディングの半生。クレイグ・ガレスピー監督作品。スポ根事件モノながらなんとなくトーンが「ラースとその彼女」に近い気がする。シリアス…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事