ヒトラー最後の代理人に投稿された感想・評価 - 6ページ目

『ヒトラー最後の代理人』に投稿された感想・評価

アイヒマンも命令に従っただけと言ってたが、首謀者がカリスマ化されれば、命令する人、従う人になるんだろうな。だからと言って、従った人に罪はないとは言えないが。
ラール

ラールの感想・評価

1.5

このレビューはネタバレを含みます

内容的に、映像ではなく本でやるべき内容。
ストーリーのほとんどが取調室での一対一の会話なので、冗談抜きに退屈で眠くなった。
テーマ自体に興味があっても、ホロコーストを描いた映画の中で良作は他にいくら…

>>続きを読む
深町薫

深町薫の感想・評価

3.4
あれ?これだけ?っていうのが正直な感想。

手記を読んだ方がいいのかもしれませんね。
みと

みとの感想・評価

2.0

悪いことがあると周りは止めなかったの?と思う。その「悪いこと」の最中、止めなかった「周りにいた」人たちの話。

問いただす、尋問官すら狂いはじめるアウシュビッツの狂気。

誰かも書いていたけれど、映…

>>続きを読む
lalala

lalalaの感想・評価

1.0

残念ながらこれなら本を読んだ方が良い。
終始眠くてほとんど頭に入ってこなかった。
時々判事の私生活部分が入ってくるが、私は全く要らないのでは?と。
そして裸の女性を映したかっただけにしか見えず、うー…

>>続きを読む
確かに映画としては薄いな〜。。
atTiFFANY

atTiFFANYの感想・評価

3.0
動揺隠せない。納得はできないが頭を整理するのに時間を要する。いや、整理できない。
Maki

Makiの感想・評価

2.0

ヘスの手記を読んだ方がいいくらい(講談社学術文庫からルドルフ・ヘスの手記『アウシュビッツ収容所』という本が発行されています)。映画としては物足りなさを感じてしまいました。

ただただ、刑務所でヘスか…

>>続きを読む

独裁政権の下では、上官の命令には従わざるを得ない。従わなければ、自らの身が危険にさらされる…
今の北朝鮮でも同じような状況でしょう。
ヘスは命令に従い機械の歯車の1つとして、淡々と指示をしただけ、当…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事