マイ・ビューティフル・デイズに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 2ページ目

「マイ・ビューティフル・デイズ」に投稿された感想・評価

karshi

karshiの感想・評価

4.3
誰かに頼ることも大事なこと
一人で解決できないことだってきっとある
すごいぎっしりはしてないんだけど、なんかいいなぁと余韻が残る絶妙な作品だった!これからたまにふと思い出して観たくなるようなみずみずしい映像。私は好きだった!

途中までくらーーくて
なにがビューティフルデイズやねんって思ってたけど
ちゃんと美化されるんですね〜


ティモシーの思春期ムラムラ演技うますぎて草

リリーラインハルトも好きなのよーん
美人お節介…

>>続きを読む
えりか

えりかの感想・評価

4.4
やっぱティモテだよなあ。ストーリーもセットも服もリアルというか派手じゃないところが良い。音楽もいい。
nanami

nanamiの感想・評価

4.3

レイチェル自分かと思うくらい似ててめちゃくちゃ感情移入してしまった ティーンじゃないけど大人でもない微妙な年齢の揺らぎを描いててめちゃくちゃよかった 心がすーっとなる感じ 日本の予告ポスター題名はあ…

>>続きを読む
クボ

クボの感想・評価

4.2

このレビューはネタバレを含みます

大きなことは起きないけどそれがリアルっぽかった、先生も人間なんだよな〜って感じ

派手で起伏の激しいストーリーではないからこそ、人間の微妙で複雑な心理を丹念に分析する監督の技量が光る。心に巣食う空洞が他者との交流で癒やされていく過程をスマートに描いている。
『アイム・ユア・ウーマ…

>>続きを読む
A

Aの感想・評価

5.0

教師も生徒もみなそれぞれ心に何かを抱えていて、その何かの存在によって互いに惹きつけあったり共鳴しあったり反発しあったりする。

将来的には別々の方角へ歩いて行くことになる同士であっても、ともに過ごし…

>>続きを読む
TATSUYA

TATSUYAの感想・評価

4.1

このレビューはネタバレを含みます

レイチェル、29歳。
今これを見た自分も、29歳。

人前に立ち教えることは得意だけど、
誰かと話すのは苦手なレイチェル。
悲哀を抱えた人でありながら、正しい姿であろうとする姿は、健気でもあるけど同…

>>続きを読む
igoo

igooの感想・評価

4.1

『マイビューティフルディズ』('16米)観た。課外活動の演劇大会に引率する教師と生徒の週末の話し。母親を亡くし喪失感でいっぱいの教師が、そんな先生に惹かれる行動障害のある文学好きの内気な生徒にひっか…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事