マイ・ビューティフル・デイズのネタバレレビュー・内容・結末 - 6ページ目

『マイ・ビューティフル・デイズ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

前情報無しで見たので何をテーマにした映画なのか分からなかった。

びっくりするほど面白くなかったけど、ティモシーシャラメを眺めていたかったから良かった。

完全にティモシーを目当てとしてみた映画。もっとゴテゴテの恋愛だと思っていたけれど、そうでもなかった。面白かった。これを恋愛映画と言ってしまうには余りにも安くなりすぎる気がする。

ビリーはレイチェル…

>>続きを読む

見ている途中も見終わったあとも「この映画好き!」って思いました。

とりあえず4人全員のキャラクターが大好きだった!
学校では注意するけどめちゃくちゃ汚い言葉たくさん使っちゃうレイチェル。
ちょっと…

>>続きを読む

ティモシー・シャラメさんの少年でもなく青年でもない微妙な年頃の役が何でこんなに上手いんだろう?
危なっかしくて、後先を考えていなくて、自分本位で、でも一丁前に好きな人のことは守りたいっていう無鉄砲な…

>>続きを読む

Timothée Chalametの演技が素晴らしすぎる。

内容としては少し浅いかなって感じだったが、キャストの演技力がすごく引き込まれる。

行動障害をもつビリーのもろさ、時に見せる男らしさ(?…

>>続きを読む

観ていられないよーチクチク痛いよーとわたしには途中共感性羞恥バシバシの映画でした。
『わかる・・』っていうしんどさが細かく散りばめられているのが、映画っぽくなくリアルに感じた。フランシス・ハと少し似…

>>続きを読む

派手さは無いですが、結構好きな雰囲気の映画でした。

演劇の遠征先での出来事を描いているので、ロードムービーチックでもありました。

主人公の女教師と同年代で、私自身パリピなタイプではないので、親近…

>>続きを読む
ティモシー シャラメ出演にしては二流三流映画と感じました😓
でも女教師に惚れる男子生徒役は良かったし、コンテストのティミーの演技と、ティミーがレイチェルと戯れ合う様子は良かった◎

「僕が今望んでいるのは酒の残りを飲んでテレビの続きを見ることだ 明日になれば家に戻り妻と寝る」

というセリフが頭から離れない
だって
その望みの中に、君は居ない、ということでしょ、一夜の間違いでも…

>>続きを読む

先生と生徒のラブストーリーではなく、一緒に時を経たことで全員が変わっていくという、青春譚的な映画でした。淡々と進んでいくので、予告編を見ると苦労の跡が見られる。
一人芝居のシーンが一番迫力があって良…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事