楊貴妃 レディ・オブ・ザ・ダイナスティの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『楊貴妃 レディ・オブ・ザ・ダイナスティ』に投稿された感想・評価

1.5
なんだろう、ちょっと私には時代背景あんまり知らないからだったのかな?この時代の話がわかる人だと楽しめるのかな?

チャン・イーモウ(張藝謀)とティエン・チュアンチュアン(田壮壮)は監督ではない。エンドロールをよく見るとわかるが「導演:十慶、導演組:十慶・田壮壮・張藝謀」とあり、シーチン(十慶)という人がメインの…

>>続きを読む

チャン・イーモウ監督作品。

唐王朝隆盛期。
時の皇帝・玄宗は、戦死者弔いの儀で舞を踊っていた娘・楊玉環に目を奪われた。それに気付いた皇后・武恵妃は、遠ざけるために“彼女は皇子・寿王の妃候補”と嘘を…

>>続きを読む
ファンビンビン!
了事布ってなに?
怖いのは生と死の間で苦しむこと。
全然感情移入ができない。笑
これが本当の騎乗位!?
三郎!?

ファンビンビンを見るための映画。
miyuki
-

ファンが美しい🤩映画だと美しくなりすぎてるけど本当の話は皇帝が悪い🌀
大唐帝国の皇帝、李隆基は戦死者の集いで踊りを舞う美しい女性、楊玉環に一目惚れする。それに気づいた皇后の武恵妃は玉環を城に呼び出し…

>>続きを読む
たむ
2.5

Amazonプライム・ビデオ見放題終了間近のチャン・イーモウ監督、ファン・ビンビンさん主演による楊貴妃です。
とにかくスケールは壮大、色彩感覚も見応えがあり、主演者は信じられないほど美しく、スローや…

>>続きを読む
胸出しすぎやろ❗️寄せて上げてるから出てる部分の方が出てる
話はキモっ!て感じだけど衣装も背景もファンビンビンも美しすぎるよ〜 バリバリ悪女を見たかったからちょっと物足りなさはある

ファンビンビンの美しさを堪能するための映画
楊貴妃が後宮に召し上げられてからの生涯を描いているのもあってか、話が飛び飛びな印象で少々わかりにくい
楊貴妃の情緒とか、武恵妃その自殺方法だったら死なない…

>>続きを読む
中靏
2.0

楊貴妃作品では1番情緒を感じたかも。

史実のキャラの性格解釈は合いましたね。
特にサークルクラッシャーな所と自分の事しか考えてない所
それ故に不快描写もしっかり不快でした。


西洋チックな背景美…

>>続きを読む
miii
3.3

やっぱ中国の時代劇はスケールがでかい!!舞台も衣装も豪華で、何よりも主人公ファンビンビンが美しすぎる♪ただ息子の妻として嫁いだのに、後々父親(皇帝)の妻になるって変な感じだな。仲間の裏切りあるある話…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事