探偵はBARにいる3のネタバレレビュー・内容・結末 - 19ページ目

『探偵はBARにいる3』に投稿されたネタバレ・内容・結末

今回が一番しっくりきたかな...
北川景子の視点からの話でやれば結構重厚な話になりそう...

北川景子に「遊ぼうよ!」なんて言われたらそりゃあハメて...いやハメられてしまうよね...

北海道の…

>>続きを読む

勢いで観に行ったけどすごく面白かった!
笑いあり涙ありを実体験。
途中何回も笑い声こらえた。笑
「無理だ。つよい。」「あきらめんの早いだろ!行けよ!」とか。
探偵と高田のやりとり、体を震わすほど笑え…

>>続きを読む
銃ぶっ放す前の北川景子の笑顔が最高

探偵ものとして楽しめた!!
今回は最初のトラックから札幌住みの私にはあそこもここも映る所全てが知ってる場所でそういうワクワクが♫
あっちゃんは微妙。
後、北川景子に感じた違和感は「だわ」口調。
何よ…

>>続きを読む

洋・邦問わず映画3作目まで良作というのも珍しいンじゃないでしょうか。しかもコレ、ドラマ版とか無いンだぜ!
とにかく主人公の探偵「俺」と相棒の高田のキャラが見事に成立してるからだと思う。巣の大泉・松田…

>>続きを読む

うんうん、大泉洋と松田龍平のコンビは絶妙!各々単独でも笑えるし、2人揃うともっと味が出る。

リリーフランキーはもっとクレイジーな感じの方が良かったのになー。
北川景子はもうちょっとだけ掘り下げて欲…

>>続きを読む

北川景子ちゃん可愛かった〜
コートオシャレ。
探偵と飲み歩いてるシーン可愛った〜!
あっちゃんのあざとい系女子好き
お尻刺されてるのに刃物に血が付いてなかったん謎。
やる気のない助手ってやっぱええな…

>>続きを読む

シリーズは1のみ鑑賞。

1は推理よりもナレーションとダイジェスト多めの印象で少し退屈に感じていたため、
今回のしっかりした推理パートの方が面白く思えました。

「切ない真相」という宣伝文句でしたが…

>>続きを読む

ローカル色が強いのはシーズン通りだが今回はさらに増してる。
ラストの歌までローカル色出すことなかろうに。
新しい中にクラシックがあるならカッコいいとも思えるが現代を取り入れた箇所が見受けられず、三作…

>>続きを読む
好きなシリーズの続編、キャラが良い。
でも今回はカッコイイ大泉洋が少なめだったかも。
展開はいつもの感じで良かった。

あなたにおすすめの記事