三度目の殺人に投稿された感想・評価 - 999ページ目

『三度目の殺人』に投稿された感想・評価

追い求めれば追い求めるほど真実は逃げてゆく、というキャッチコピーの本作。
予告では雪の上に寝転ぶ三人のショットが印象的でしたが、まんまと騙されましたね!
まだ見てない人は要注意ですが、この映画、ミス…

>>続きを読む
まし

ましの感想・評価

3.3
つい先日、仕事で上司から「すぐに白黒つけたがりすぎだ」と言われたばかりで、この映画においても、まさにグレーというかモヤっとした状況をいかに判断していくことが重要かを突きつけられた感じ。
春加

春加の感想・評価

3.1
ちょっと難しかったかな😢司法映画の中でもまぁまぁ重め。心にズシンとのしかかる感じやな😲

公開日に観れたのは良かった!
ヴェネチア映画祭で記者から質問の嵐だったと言うのがよく分かる。

とても難しい映画だったから
あれ?これで終わり?というラストだった。
この後友人とラストについて話し合…

>>続きを読む

三度目の殺人の意味は「あ、そういうことか」って腑に落ちたけど、結局真実はどうだったの⁇
広瀬すずの語ったことが真実?
1回目は何して捕まったんだっけ?

裁判モノは大好きだけど、裁判のシーンではそん…

>>続きを読む

是枝節炸裂の傑作だった。淡々としてるようで、毎回の接見シーンが見逃せず、最後まで展開読めない。観客が福山と一緒に役所広司に振り回される映画。

刑事裁判の描写がとてもリアルなので、それだけでもとても…

>>続きを読む
ken

kenの感想・評価

3.7

サスペンスになっても是枝監督らしさは何も変わらずで楽しめました。
司法については全然詳しくはないけど所詮同じ日本人が携わっているんだなという感じに描かれている様に感じました。
裁判長、弁護士、検察官…

>>続きを読む
見た人によって色々と解釈ができる映画ですね。
何度も見ると見方が変わりそう!

「真実」とは何か。結局みんな、知りたいものしかみていないし、思いたいようにしか他者を理解していない、という。
観る前からこれは勧善懲悪ではないとは思っていたが、後味はビター過ぎて決して万人にオススメ…

>>続きを読む
375nm

375nmの感想・評価

3.8

このレビューはネタバレを含みます

これは…全然ミステリーでもサスペンスでもなくて。是枝監督の映画だったなぁ。本当のところはどうなのか?を語りたいわけではないんですね。
そして三度目の殺人、の意味。分かりやすいところで言うと三隅の死刑…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事