アイアンクロス ヒトラー親衛隊《SS》装甲師団の作品情報・感想・評価・動画配信

『アイアンクロス ヒトラー親衛隊《SS》装甲師団』に投稿された感想・評価

4.5

第二次世界大戦をテーマにした映画は、邦画はもちろんだけど主にハリウッド制作のものしか観たことがなかったため、ドイツ兵のリアルな状況を描いた作品として興味があり鑑賞。

非常に興味深く、現在の連合国側…

>>続きを読む
はま
2.9

タイトルに「ヒトラー」が入ってたのd

「ナチス親衛隊伍長が戦争を経て、次第に自身の行いや自国の信条に不信感を抱いていく」というあらすじ…
イタリア製作の映画ながら、描かれるのはドイツ軍側からだし、…

>>続きを読む
3.2

まさかのナチス親衛隊SSが主人公
主人公目線でドキュメンタリーチックに描かれるストーリー
戦闘シーンというより心の描写に重きを置いていて、SSも1人の愛国者でしかないということが伺える
歴史は勝者が…

>>続きを読む
3.7

まさかナチス武装親衛隊SSを主人公にした作品を見られるなんて驚きでした。

「この映画は政治的な作品ではなく、一人の兵士の物語である。勝者の栄光は敗者の悪を暴き世界に知らしめるが、自らの罪は闇に葬る…

>>続きを読む
3.5

装甲師団を指揮するドイツ軍軍曹の視点からの、第二次大戦後半の敗戦記。
殆どが歩兵達による地上戦なので、やたらドンパチやる戦闘よりもリアル感がある。
人種差別による虐待もあり、彼らなりに悩み苦しんだの…

>>続きを読む
コタ
3.1

実話を元にした映画とのことだが、似たような話は当時ありふれていただろうと容易に想像が付く。
戦闘シーンは迫力が無く、物語にも特筆すべきものは無い。
終始流れるBGMもテンプレ的な駄曲がダラダラと続く…

>>続きを読む
hmsuga
3.5

独軍からみた戦争映画は珍しいと思い、評価は低かったけど鑑賞。
期待しなかったせいか思ったよりは良かった。
銃器類や戦闘シーンはリアリティがあり評価出来るものの脚本としてはイマイチ。
戦争の善悪は勝者…

>>続きを読む

全ての戦争映画は反戦映画です。
祖国の為に戦った人の先に今がある(市井の方々を含む)
歴史を見よう。今ある世界を。
過去は変えられない、未来はわからない。今を誠実に懸命に生きよう。今が全て、未来に繋…

>>続きを読む
mmsr
2.5

陣営関係なく戦争犯罪を犯しているにも関わらず勝てば官軍という風潮があり戦争は全ての人間を不幸にするのだ、ということを伝えたいんだろうなというのは分かるが…
戦闘中などを含めてスローモーションを用いた…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事