ギリーは幸せになる/ギリー・ホプキンズの不機嫌な日常に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 4ページ目

「ギリーは幸せになる/ギリー・ホプキンズの不機嫌な日常」に投稿された感想・評価

NYoLo

NYoLoの感想・評価

3.4

良い時もあれば辛いときもある。
悪いとき、じゃなくて辛いとき。
乗り越えたら強くなるのよ。


キャシー・ベイツ扮するトロッターさんの、ハニーやらスウィーティやら甘々な呼びかけ、ギリーには全く響いて…

>>続きを読む

僕の紙飛行機には戦傷がある
見えなくても見えるものがある

生きるって きっとそういうこと

悲しさや 怒りが わからない人には
喜びや やさしさは きっとわからない


涙が溜まり続け 溢れ出す

>>続きを読む
narito126

narito126の感想・評価

3.9
人生はハッピーエンドばかりじゃない
家族の形はいろいろあっていい
本当の幸せは想ってくれる人がいるかどうか
kajiwaratk

kajiwaratkの感想・評価

4.0
とても後味が良くて幸せな気持ちになる作品。ソフィーネリッセもキャシーベイツも良いが男の子役が特に良い味。
とんぶ

とんぶの感想・評価

3.8

いやぁ、やられました。
号泣。
エンディングも、心地よい。
熟睡できそうです。
家族愛、人間愛の、ストーリー。

映画の余韻を楽しみたいので、基本的に、1日に、2本の映画は見ないのですが、今日の一本…

>>続きを読む
Mutsu

Mutsuの感想・評価

3.3
本当の家族ってどんなものなのか,考えさせられる いい映画でした。
leyla

leylaの感想・評価

3.6

孤児のギリーは反抗的な態度で里親を転々とするが、新しい里親(キャシー・ベイツ)の元での生活を機に、閉ざされた心を開いて成長していく…。王道の感動ストーリー。

すごくいい話だったのだけど、それぞれ…

>>続きを読む

この系統のストーリーは外れません。
毎回感動してハッピーな気持ちになるw

トロッターみたいな里親が増えるといいな。
あんなに優しいと戸惑うかもしれないけど。
あと先生も人生の教育者って感じでよかっ…

>>続きを読む
Melko

Melkoの感想・評価

3.9

「どうして何もかも思いどおりにならないの?」
「人生とはツライものなのよ。」

「そんなヒドイ人生のどこが幸せなの?」
「私は”ツライ”と言ったんだ。ツライ仕事を達成してこそ、人は幸せになる」

あ…

>>続きを読む
chip

chipの感想・評価

3.5

前に友だちがススメてくれた映画を、アマプラで見つけました。


見返りを求めない愛情って、
親子以外では難しいと思うけど…
それが溢れている作品でした。
里親を転々としてきた少女ギリーは、全く可愛げ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事