ギリーは幸せになる/ギリー・ホプキンズの不機嫌な日常に投稿された感想・評価 - 8ページ目

『ギリーは幸せになる/ギリー・ホプキンズの不機嫌な日常』に投稿された感想・評価

W E 取り囲むベテラン勢キャシー・ベイツ(いい!流石の安心感で観客までも包む) × グレン・クローズ × 細いオクタビア・スペンサー。
本名はガラドリエル。冒頭からどうしようもなくムカつくギリー。…

>>続きを読む

いやー、ヤンキー少女が成長する姿って泣けるー

孤児のギリーは里親のトロッター宅に引き取られる。
寄るもの全てを拒絶し、つっぱり続ける。
学校でも転校初日から男子6人と喧嘩。
しかしそんな彼女はマザ…

>>続きを読む
Melko

Melkoの感想・評価

3.9

「どうして何もかも思いどおりにならないの?」
「人生とはツライものなのよ。」

「そんなヒドイ人生のどこが幸せなの?」
「私は”ツライ”と言ったんだ。ツライ仕事を達成してこそ、人は幸せになる」

あ…

>>続きを読む
hide

hideの感想・評価

4.7

ハートフルなドラマを発見!

里親を転々としてひねくれてしまった孤児のギリーが新しい里親のトロッターさんの心の温かさに触れて初めて家族の愛を知るというお話。

これいいですよ、

心にしみる、

泣…

>>続きを読む
chip

chipの感想・評価

3.5

前に友だちがススメてくれた映画を、アマプラで見つけました。


見返りを求めない愛情って、
親子以外では難しいと思うけど…
それが溢れている作品でした。
里親を転々としてきた少女ギリーは、全く可愛げ…

>>続きを読む


74点
アマプラで視聴👀

孤児のギリーは問題行動を繰り返し
里親の元を転々としていたが
新しい里親の女性・トロッターとの出会いにより
家族というものの温かさを知り始める...🤗

実母に見放され…

>>続きを読む
Seira

Seiraの感想・評価

3.7

はじめの方のGillyの憎たらしいこと!
Agがすっごい健気!いい子やあ〜
Gillyとどーしても仲良くなりたかったんだね。
でもなんか分かるなあ〜惹きつけられるんかな?強いし賢いし。
チャリでスケ…

>>続きを読む
とも

ともの感想・評価

3.8

久々に涙腺が緩み、いい映画と実感。

ティーンエージャーの子で何に対しても周囲に反抗したくなり、途中までは観てる側もしんどかった。
ただ、それにも関わらず、キャシーベイツは本当に無償の愛で包み込み、…

>>続きを読む
olive

oliveの感想・評価

3.6

私は昔人の血の繋がりの情を1ミリも疑わないで育った。それはたまたま幸運だったのだと長じるに連れてわかってくる。親子だからって必ずしも心が通じ合うわけじゃないし親子だからこそ他人なら我慢できることもで…

>>続きを読む
kumada

kumadaの感想・評価

3.2

 「やさしい本泥棒」の主人公を演じていたソフィー・ネリッセが主演の映画です。キャシー・ベイツ、グレン・クローズ、オクタヴィア・スペンサーなど他の俳優陣がとても豪華です。

 里親を転々としていた孤児…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事