ワイルドライフの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ワイルドライフ』に投稿された感想・評価

感想川柳「合わなくても 離れてしまうの 忍びない」

レンタル店でパッケージ借りでした。_φ(゚Д゚ )

1960年代、モンタナ州の田舎町で暮らす少年ジョーは、仲の良い両親ジェリーとジャネットのも…

>>続きを読む

青い…何もかもが…山も街並みも家屋も洋服も…暗い青。蒼ざめた顔。

モンタナの街に引っ越して来た仲の良い夫婦とひとり息子。でも父の解雇を機に家族の歯車が狂い始める。母の気持ちが父から離れ、それを見守…

>>続きを読む

昨日は filmarksさんの
試写会に当てていただき
さんの試写室で
2019.7.5公開のワイルドライフ を鑑賞。
filmarksさん
kinofilmsさん
ありがとうございました。
.
『…

>>続きを読む
りな
3.9
子供が産まれたら
ジョーみたいに成長してほしい
Addie
3.9

14才の少年の目で見た両親は
少々危なっかしげでも仲良しで
お互いを思い合ってるはずだった。

失業をきっかけに息子の前で派手に言い争い、山火事の消火活動に職を求めて家を出る父と、直後から不安定にな…

>>続きを読む
XXXXX
4.3

ポール・ダノ監督の家族ドラマ、劇場公開時恵比寿ガーデンシネマにて観賞しました✨
キャリー・マリガン、ジェイク・ギレンホール主演。

1960年代、田舎町で暮らすジョー。父親のジェリーが仕事を解雇され…

>>続きを読む
4.0
まずは、エド・オクセンボールドのキャスティングを称賛したい。純真で親想いの息子役を、見事なまでに演じきっている。その思いのたけ
は、ラストシーンで語られる。断っておくが、決して感動作ではない。
3.5

あるアメリカの家族で、父親が家を離れることを機に家庭が変化していくヒューマンドラマ。登場人物がごく少数ながら心の機微を余白を設けて映しているで、牧歌的で見応えがある。

主演のキャリー・マリガンも良…

>>続きを読む
3.6

息子がしっかり者すぎて辛くなる。プライドが邪魔をして不甲斐なく職を失う父親と、息子の目の前で金持ちおじと不倫する母親。二人とも良い親の一面もあるだけに、徐々に歯車が狂っていく感じがいたたまれなかった…

>>続きを読む
3.5

1960年、モンタナ州。ジェリーとジャネット夫妻と14歳の息子のジョーは幸せに暮らしていたが、ジェリーが解雇された。そして次の仕事は山火事消火の出稼ぎ。ジャネットは危険だと反対するが、彼は出稼ぎに行…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事