どこにでもありそうな家族でどこの家にも訪れてもおかしくないような崩壊。
ハッキリ言って、ちょっとした不幸の被害者で、きっと上手くいっていれば、例えば、普通のハッピーな映画だったら、それみたことか!っ…
父親の失業によって
壊れていった家族。
振り回される子供は大変だ。
できたらあんな経験はしたくないし、
親のあんな姿見たくない。
でも親も
親になったからって
完璧な人間になれるわけではないし、
…
ひとかけらも感動する場面や台詞もなく、なぜかこのダメダメ夫婦が子供を成長させたという結末になっていて???確かに14歳の息子と親は逆転していて子供の方が親のように子供っぽい夫婦を育てていたと思う。こ…
>>続きを読む14才の少年の目で見た両親は
少々危なっかしげでも仲良しで
お互いを思い合ってるはずだった。
失業をきっかけに息子の前で派手に言い争い、山火事の消火活動に職を求めて家を出る父と、直後から不安定にな…
ポール・ダノ監督の家族ドラマ、劇場公開時恵比寿ガーデンシネマにて観賞しました✨
キャリー・マリガン、ジェイク・ギレンホール主演。
1960年代、田舎町で暮らすジョー。父親のジェリーが仕事を解雇され…
あるアメリカの家族で、父親が家を離れることを機に家庭が変化していくヒューマンドラマ。登場人物がごく少数ながら心の機微を余白を設けて映しているで、牧歌的で見応えがある。
主演のキャリー・マリガンも良…
息子がしっかり者すぎて辛くなる。プライドが邪魔をして不甲斐なく職を失う父親と、息子の目の前で金持ちおじと不倫する母親。二人とも良い親の一面もあるだけに、徐々に歯車が狂っていく感じがいたたまれなかった…
>>続きを読む1960年、モンタナ州。ジェリーとジャネット夫妻と14歳の息子のジョーは幸せに暮らしていたが、ジェリーが解雇された。そして次の仕事は山火事消火の出稼ぎ。ジャネットは危険だと反対するが、彼は出稼ぎに行…
>>続きを読む(C)2018 WILDLIFE 2016,LLC.