時は平安時代。ある貴族の女性と供回りの侍が山賊に襲われ、侍は死亡。やがて山賊は捕まり裁判となるが、山賊と貴族の女性の言い分は真っ向から対立する……
芥川龍之介の短編「薮の中」を黒澤明が映画化。一つの…
羅生門
ヴェネチア国際映画祭金熊賞&アカデミー外国語映画賞(当時の名称は異なるらしいが)受賞
ややこしいけど原作は「藪の中」
「羅生門」でサンドイッチされてる
家族や友人と意見が対立したりする時、個…
Netflixで観れた
初めての黒澤明
小説の羅生門とは話が大きく異なるのは初めて知った
人間はみんな弱くて傲慢なものだと思った
映像、テーマともに優れている
聞き取りづらくて難しい言葉をあるの…
黒澤明監督の作品を初めて観ました。
戦後僅か5年で、アカデミー賞国際長編映画賞を受賞してるんですね。
羅生門で雨宿りをしている男たちが、先ほど見た裁判の話をしています。
その裁判というのが、…
©KADOKAWA1950