初黒澤明監督作品…。
冒頭、大雨の中、半壊した"羅生門"の造形と構図…。
直感的に…もう好きな映像だとピンときます。
原作は芥川龍之介の『藪の中』と『羅生門』…。鑑賞後に速攻読みました…とにかく…
黒澤三船祭り!昔、母親が「羅生門の三船敏郎はカッコ良かったのよ〜」て語ってたのを「三船敏郎w何時代だよw」と右から左に流してた当時の自分をぶん殴りたい。私が物心ついたときの三船敏郎と言えば三船美佳の…
>>続きを読む半年くらい前に突然黒澤明作品を観たくなり視聴。セリフ聴き取るの大変だったけどそうか私も字幕つけてみれば良かった😂
何か事が起きた時、そこにいた人の話を何人かに聞くと状況が全部違っていた。結局あの女は…
字幕必須。映像美と、散々滑稽な人間の愚かさを見たあとの最後にホロリとしてしまうシーンがありました。
現代からすると逡巡のシーンが長すぎると感じる時がありますが、三船敏郎の動物的な演技は見ものです。
…
©KADOKAWA1950