エミールクストリッツァ監督はフェリーニのような、ホドロフスキーのような独特の世界観があって、ちゃんと映画なのが良い。
動物と歯車時計と恋愛と戦争。
ファンタジーとリアルと残酷が入り混じった世界。ドリ…
大きな時計の場面から始まる。
時計が噛み付くよ!
どこかの村。
最前線で戦っているようだが、
どこかのどかな村人たち。
停戦時間中のそんな彼らの
関心の的でもありそうな男が
彼らにミルクを届け…
2016年に制作されたセルビア映画。
現代劇なようだが、何処か第二次世界大戦を舞台にしているような雰囲気。
コメディ的でありながら反戦映画でもあり、ラブ・ロマンス的でもある、様々な表情を持った作…
エミール・クストリッツァが主演と監督兼任。
おじさんだけど、コミカルで優しさ溢れる表情や仕草がすごく魅力的だった。
親戚のおじさんにいたらすごく好きだろうなって感じ。
モニカ・ベルッチって何歳になっ…
⚠️ヘビが苦手な人注意⚠️
ミルクを運ぶコスタの装いが素敵だった
動物かわいいし、鍋のシーン面白かったし、コントやんって言いたくなるシーンがあった
劇中の曲がよかった(歌詞付きの歌詞は好きじゃ…
戦火の中を平然と進み、前線にミルクを届けていた男と、イタリアから嫁入りしようと来た女の逃避行。
〈メモ〉
・ブタの血で溢れるバスタブにダイブするアヒル、ヘビ、ラバなど、動物いっぱい
・『エル・トポ…
戦時中のとある国。村の兵士たちにミルクを届けるために行き来している変わり者コスタ。村に英雄の花嫁候補がやってきた。そよ花嫁さんと惹かれ合うコスタ。しかし、以前から花嫁を愛していた多国籍軍の将校が特殊…
>>続きを読むアンダーグラウンドに続き、2作目視聴。
戦時中の市民の生活が描かれている。
前半は明るい描写が多い。後半に入ると、兵士が家を燃やしていたり、地雷が出てきたりと戦争の暗さが続く。
個人的にはいまひ…